ミラのオーディオ・キャパシタ・enough・アウターに関するカスタム事例
2025年11月26日 21時55分
ドアの切りっぱなしをいい加減どうにかしようととりあえずトリムと一体で作ってみました!
作ったあとからもっとちゃんと作ればと細かいところが気になりますが次に作る時に生かせればとポジティブに考えます!
そして筑西の時に言われた電源系やキャパシタをどうしてもやりたかったので遂に購入しました!
次やりたいことがツイーターとスコーカーのピラーを作り直すかアンプボードを作ってキャパシタを導入するかどっちを先にやるか悩み中です!
寒すぎてやる気が中々出ないのでCTみてやる気をだします!
