ミラのむかしのはなし・若気の至りに関するカスタム事例
2025年11月24日 19時12分
ミラ TR-XXに乗っていました。
もう、40年近く前のお話です。
(なので時効とさせていただきます)
軽とは思えない元気一杯の車でした。
山を走るの楽しかったで♪
だけど、AE86とか格上には叶いません。
何とかこいつ(ミラ)で86とタイマン張りたい…
で…。
そこでタービン交換。
トラストのTD025を装着
その他補器類(どんなの着けてたのは忘れました)を着けて武装。
下は超かったるいのですが4000rpmからは蹴飛ばす様な加速。
扱える様ひたすら練習。
そして奴を待つ…。
どうだ!!
下りなら、小さなボディなので振り回せます!
そして調子に乗りすぎて……。
デエエエエ!!!
ガッシャーン!!!💧
後ろの86はうまくスピンでうまくかわしてくれたので二次災害はありませんでした。
やってしまいました…💧
尚、壊したガードレールは逃げずに後日ちゃんと報告して修復してもらいました。
このことをきっかけに86に乗り換えする決意をするのでした。
というジジイの昔話にお付き合い頂きありがとうございました。
つづく…かな
