ミラのL275/285Meeting・三重フジハブ・弐漆伍倶楽部・毒し毒されよき仲間に関するカスタム事例
2025年11月24日 17時34分
※ご自身の投稿が無い方、フォロワー数稼ぎと判断される方は、フォローバックを遠慮させて頂きます。ご了承下さい。 シンプルだけど、街ですれ違ったら二度見しちゃう、そんな車が特に好きです。 L275ミラを1/1プラモデル感覚でDIY自己満カスタムしてます。 新たにS331ハイゼットデッキバン増車!
昨日は三重L275/285Meetingに行ってきました!
が、画像保存されてなかったという事件に今朝気付きました😮💨
まぁ、記憶には強烈に残ってますので(笑)
当日ご覧になった方はおわかりかと思いますが、純正バンパーリップを装着しました。
前日に「やらかした」のはコレです😛
皆さんと違いを出したかったのと、スロープ乗ってフロアジャッキがそのまま入る設定でこの形状にしました。
ただ後付け感が強すぎ🤔
もう1つはインタークーラーのエアガイド追加?変更?です。
メーカーもタフト?なんかの現行はこの形状っぽいので、これが最適解なんでしょうね。
上が元々付けてたL405ソニカ用。
下が今回用意したLA100ムーヴ?用の原型。
パッと見はポン付けできそうだったのですが、インタークーラーも別物のようで、結局切り刻んでタイラップで固定しました。
