Aクラスの休活のお知らせ📢・DIY・優しそうな顔選手権・AI加工で遊んでみたに関するカスタム事例
2025年09月29日 18時03分
皆様お久しぶりです。
駐車場工事期間中にて車に乗れない期間が
😢
暇なんでお題を提出🤣🤣🤣🤣
どう可愛く見えるでしょう
AI加工ヤバイ🤣🤣🤣
安いパーツが着弾しまくってるんで早速🤤
メンテナンス部品から
oリングはオイルフィラーキャップ。オイルの滲み発見したんで交換。
どうせなら全部やっちゃえと給油口キャップにラジエターキャップも。製造からだいぶ経ってるで消耗品を衝動買い
やる事ないんでブローオフバルブもバラす。
スプリングレート下げて内側にもう一個スプリング足してみる。バルブスプリングみたいに🤤あっ高速開閉しないから意味ないか🙃
乗れなしで暇過ぎなんで早速保管場所へ移動して作業開始🤤本当はやっちゃ駄目なんですが😅
スマホ機種変更しました。更に綺麗に撮れるようになりました🥰最新スマホカメラ恐るべし←無駄遣いしちゃた🙃でも7年使ったしね
水冷インタークーラーラジエターキャップは一昨年変えたのでパスして
エンジンのラジエターキャップとオイルキャプoリング、ブローオフを早速組付け作業開始。
屋根付き駐車場最強ですねー
バッテリーも外しAGMバッテリーを家に持ち帰って充電。チャリ🚲に載せたら重いのなんのフラフラ運転🤣🤣🤣🤣
当然もう一個あるサブバッテリーはガン無視しました🤪
燃料フィラーキャプは敢えて純正品にしました😉製造国とメーカーは一緒でしたが品番変わってますねー。写真で劣化具合がわかりやすい😍
以上
再来週には工事終わるんで乗れるようになります😉駐車場でやっても怒られなかったんでそれまではチマチマ弄りますかねー😂