ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例

2022年09月21日 23時08分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

最近、メインカーのフィールダーでばかり投下してましたが・・・。

サブ①のミラ・モデルノはただ今休車してました。
ってのも、あるパーツが中々手に入らずオークションとニラメッコしてる状態で、中々走らせられずにいます。。。💦

って事で、ミラはミラでも過去に乗っていたミラネタで(爆)

3台目として、2009年2月~2011年5月まで乗っていたL210Vミラで投下(笑)

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

撮影場所は。。。

5回前の投稿ネタとして撮影した場所。
※90マークⅡネタの前に投下した物※

思い出の場所として歴代車は殆ど同じ場所で撮影してましたが、L210ミラでも漏れずに撮影してました(爆)

この頃は車検終えて間もない頃(2009年10月頃)だったと思います。

この頃はまだ、リアゲートにTR-XX純正バックドアスポイラーが付いてない頃です。。。

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上のスナップを撮影してから間もなくして、バックドアスポイラーを付けた記憶あります。。。

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポツンとミラバン。

キモく写ってるのは心霊現象ではありません!自分の指です(爆)

スキャナーが無いので、スナップを片手に持ち、スマホで更に撮影してる訳ですので写りこんでしまいます。

・・・スキャナー欲しぃ・・・。

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

L70系ミラを少し大きくして丸みを持たせた感じがL200系ミラです。。。

コレは廉価グレードのバンPit 4WDってグレードでしたが、重ステでした!

コレを新車で購入してずーっと乗っていたのが年配のおばあさんだったそうですが・・・結構重いステアリングだったんだけど、車庫入れ大変だったんじゃないでしょうか?

コレに1度、モデルノに履かせている14インチ履かせた事あったんですが、見た目は良かったんですが重ステの為ステア切るのが大変で、直ぐに戻しました(爆)

この端正なデザイン好きなんですよ🤩
実はミラシリーズの中で1番好きなのがL200・・・なんて言ったらモデルノの機嫌損ねそう(爆)

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、前期モデルのお顔が好きなんです(笑)

このL200ミラって、当時としては結構ブッ飛んでましたね。。。
4WS付いたグレードがあったり、クロスオーバー仕様のRV-4もありました。。。後期のグランと言うグレードには、今の軽には殆ど付いているであろうオートエアコンやオートライトなども付いてたそうです。
地元に1台白のグランがいた記憶ありますが、レアグレードでした。

気になるグレードとして、3ドアSiってのがありましたが、そちらにはオートライトやキャンバストップがありました。
他に550時代のレックスやキャロル、同じダイハツのL300オプティにもキャンバストップが設定されてましたねぇ。

後期で登場したモデルノは軽初の電動格納ドアミラー搭載車でした。

ミラのL200系・旧規格はいいゾ・重ステで当時は大変だった・この年代の軽自動車が大好物に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しかし、アゼストって懐かしい・・・。

スピーカーは、絶不調で休車させたL250ミラから外したアゼストを付けてましたが、ヘッドはカロッツェリアと異なるブランドを付ける暴挙にw

1DINスペースが2個あったのを、真ん中の仕切り部分をブッた切って2DIN入れる大暴挙も起こしてます(爆)

この年代の軽自動車がやっぱり好きで堪らん🤣

ダイハツ ミラ38,070件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

今日は、@244ismさんからいただいた、フルバケットシートと、ハンドル、シートレールを取り付けました!ほんとにありがとうございます!ラチェット系の工具を...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/05 22:15
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは🌃本日は栃木県某所で開催されたEFJBMTxDLMにお邪魔してきました🎵毎回主催運営の皆様が素晴らしく、とても楽しめるイベントでした。タント...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 21:04
ミラ L275S

ミラ L275S

昨日は、幕張海浜公園で行われた「軽自動車パラダイス(ケイぱら)」に地元の友達と行ってきました!個人的に一番気になったのはこの車。なんか顔が違うな…🤔と思い...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/05 20:35
ミラ

ミラ

EFJB

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 20:20
ミラ L275S

ミラ L275S

ユーロに変えました☺️7J+40でガバガバですꉂ🤣𐤔この写真はジャッキアップした状態接地した状態がこれ!内も外も余裕すぎるのでどこでも行ける気がする☺️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 19:46
ミラ L275S

ミラ L275S

塗り、乾燥の繰り返しで、何とか組みました。中々色はキモくなりましたね笑通勤車と3rdカーをダッシュ組付け後に、洗車しました。土曜にしたかったですが、塗り乾...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 18:10
ミラ L275S

ミラ L275S

燃料パイプの逃げ加工よく見るのが長穴加工やステー加工今回はフレームビタ付けで取り付けられるようにナッターで取り付け位置を変更して加工!!これなら穴あけして...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 17:17
ミラ L700V

ミラ L700V

こんにちは😃ミラ号はシート💺💺がブリッドなので、足マットもブリッド柄にしてみました😄後ろの席💺も布を広げてブリッドブリッドブリッド柄!笑足マットもブリッド...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/05 17:10
ミラ

ミラ

EFJB

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 23:08

おすすめ記事