ジムニーの部品交換・アクセルワイヤー・SJ30に関するカスタム事例
2020年04月10日 07時51分
今朝はアクセルワイヤーの交換
付け根のプラスチックが割れて、クネってました。
時々、アクセル踏んでも吹け上がらない現象が起きていたのは、このせいか?
寒さだったのかもしれないけど、
折れてる付け根が嫌なので、交換しました。
錆びてる方がはずしたもの。
下側、千切れてる。
新品が少し長いから、心配でしたが、取り付け終わり。
アイドリング乗り調整などして終わり。
通勤してみて様子見します。
2020年04月10日 07時51分
今朝はアクセルワイヤーの交換
付け根のプラスチックが割れて、クネってました。
時々、アクセル踏んでも吹け上がらない現象が起きていたのは、このせいか?
寒さだったのかもしれないけど、
折れてる付け根が嫌なので、交換しました。
錆びてる方がはずしたもの。
下側、千切れてる。
新品が少し長いから、心配でしたが、取り付け終わり。
アイドリング乗り調整などして終わり。
通勤してみて様子見します。
ホイール、タイヤ、リフトアップをどうしようか悩み中…タイヤ外径アップ含めた4センチ以上車高上げたらディーラー出禁と言われた…😭内装はシンプルでいいです♪ま...
明日からジムニースーパーラップ🌈🌈🌈土曜日は千葉県の茂原ツインサーキットでジムニーのサーキット走行会イベントです✨️✨️✨️土曜日は体験走行クラスのビギナ...
荷室フラットデッキタイプ3アピオから販売されているJB23のリアシートを倒した時にラゲッジ部分をフラットにする26.4kもする超高級な板。商品画像のところ...