マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例

マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例

2021年02月28日 21時50分

🙃Ịſuəʞのプロフィール画像
🙃Ịſuəʞトヨタ マークX

2019年10月19日 MARK X GRMN納車 TOYOTA最後の純エンジン•6MT•FRセダン! ・外観にはなるべく手を加えず、ボディー補強を中心に弄っています。 2025年9月7日 ヤリスクロス GR SPORTS納車 ・父親のクルマであり、私の通勤車です! 変化点の記録(備忘録)として投稿しています。 万人受けするような投稿はしていませんので、「いいね」は共感できる方だけ十分です。 ※フォロアー稼ぎ目的と思われる方にはフォロバしませんのでご了承ください。

マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは!😊
今回からしばらくは少しマニアックな投稿になると思いますが、どうぞお付き合いよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

それでは本編に入りますね〜!😄
以前投稿したドリンクホルダーですが、使用していて以下の気になる点が浮かんできました!💦

①:電源がボタン電池なので交換が面倒!😅
②:昼間でもドリンクを置いている間は点灯しっ放しで電池のムダ使い⚡️🔋⚡️
本体裏側に電源スイッチがありますが、入り切りするのが面倒!😅
③:ドリンクを置いていないと点灯しないため暗がりでは位置が分かりにくい!😥
イルミネーションとしての機能が中途半端!使い易さに貢献されていない!😩

以上の観点から、次の事を考えました!🤔

①:電源をクルマから取れないか?
②:電源スイッチ以外の方法で、昼間の点灯をやめられないか?
③:暗がりでもドリンクが置き易いように、ポジションランプと連動できないか?

マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏側に電源スイッチがあります!

マークXのマークX GRMN・ドリンクホルダー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

底に接点が有り、ドリンクで押さえられると接点が繋がり、LEDが点灯します!

と言う事で、今回はここまでとなります!
次回は材料の紹介を予定していますので、良かったらまた見て下さい😌

トヨタ マークX75,649件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

久しぶりのオイル交換とエレメント交換をして来ました!なかなか行けず前回から約5600㎞走ってました😆画像は以前のものです😅今回も頂き物の添加剤投入です😊今...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/27 17:48
マークX GRX130

マークX GRX130

ヘッドライトはやっぱコの字ですよね!友達のインフィニティもかっこいい。brushのリアストレート!そろそろ、中間ほしいな🧐

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/27 16:10
マークX GRX133

マークX GRX133

スポラン山梨💁💁オートマだよ!気持ちよくなってたらぶつけた軽傷車載ドローン気持ちいい

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/27 13:42
マークX GRX133

マークX GRX133

車の写真全然無いのですが、先週末で雪降る前にと石川の金沢に行ってきました。近年、ツウはキョートよりカナザワと海外の方に知れているようで外国人の観光客が多か...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/11/27 13:20
マークX GRX130

マークX GRX130

ゲートブリッジ近くの所で友達に撮ってもらいました!いつも綺麗な写真撮ってくれて嬉しい!フォグ黄色フォグはHID屋Vシリーズ仲間!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/27 13:15
マークX GRX133

マークX GRX133

リアタイヤ片方逝きました😇改造車の皆さんは充分にタイヤ確認して下さいね🍀ホイールガリガリ🥲幸いにもリアタイヤだったのでクラウンの18ホイール履いて走れました😁

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/26 22:54
マークX

マークX

前回の続きからで〜目的地💛到着いちょう並木オアシス癒やしの空間写り込み

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/11/26 20:14
マークX GRX130

マークX GRX130

先日、富士スピードウェイのP2で行われている織戸学さんが主催のパークトレーニングに初めて参加をさせていただき、、雨の降り始めという一番難しい路面コンディシ...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/11/26 17:38

おすすめ記事