インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年10月31日 19時42分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
窓拭きを買いました
私、神経質なんで
使えないもんは無駄なので
理想的なら
ピックアップしてます
使い勝手
作業性で
妄想しているイメージが
製品になっている様な感じ
悪く無いです
構想から
イメージして作るって事かな
問題は
タオル地の張り付け具合
コレもパンパンです
良い
良すぎる😂💕💕💕
バラしてみた
量産性の問題で
タオル地の位置にズレがある
そこまでクオリティ高くない
自分からやり直すことでシャキッとする
見た目が変わった
最後の仕上げに使える
窓の最終的な作業が
吹き残しのスジ
取れカス問題
それを踏まえて購入した
本来なら
自分で自作しようか悩んでた製品でした
1000円以下です🥰🔥🔥🔥
ええ感じ
安物にも関わらず
クオリティ高くて最高😆
イチオシでした💕💕💕
