インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例

2025年10月31日 17時35分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ネタも無いので

かなり昔からある

このネタ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

意味なく悩んでたやつ

通称『ハナクソ』

まあ

レギュラーなグレードには存在しない

今じゃありえない

他車で流用した部品です。ハイ😅

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

かなり昔

マニアックなSNSの仲間から

トランクの部品スワップしたいとお願いして

譲り受けました

持ち主から

諦めてた部品取りと言う名の

神棚から

私にとっては手が出ない幻のパーツ

そこから

拝借したものでした

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

同じHONDA5気筒車

その末裔の

兄弟ですが

5ナンバーの国内専用車

ASCOT/Rafagaです

それも標準車の

2.0E/T/S(2.0EX/TX/SX)ではなく

3ナンバーの排気量になる

2.5S専用のトランクでした

ややこしいですが

この兄弟間でも鍵の位置が別々で存在し

専用のリアウイング付きを含めて

トランクの品番が三種類もありました

電磁トランクオープナーを

採用した唯一の5気筒HONDA車は

インスパイアやビガーでもなくて

セイバーでもなかったんですよね

アスコットとラファーガの

2500の5気筒だけなんですハイ

え?

昔からインスパイアやセイバーに

電磁トランクオープナーが

あったよって?

そう、良く言われてます

違うんですよ

リモコンで操作出来たのは

3200のV6のUA3なんです

つまり

レジェンドとインスパイアを

フロントニコイチにした車が

専用シャーシ

その車に

電磁トランクオープナーが

採用されていたのですハイ

つまり

最初から

UA1の2000と

UA2の2500には

何にもトランクに電装がないんです

UA3の3200になって
高貴な装備を持ってたんですよね

まぁ、、、

トランクオープナー自体、輸出仕様の

初代ACURA TLの2.5や3.2は全く違う電装で逆にリモコンすら出てません。キーレスエントリーも別々なので方式から互換性がありません

日本仕様つまりJDM文化はコアな装備が多いんですね

そのあたりも含めて

日本でコレをやった輩は

多分、私だけなんですよ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

臓物が

このアスコットや

ラファーガの

2500専用トランクでして

品番から互換性を探ると

センサー以外は

インスパイア/セイバーのUA3と

アスコット/ラファーガのCE5となってます

鬼門なのが

センサーです

赤外線なんですが

なんと縦の部品と

横からの部品で

構造が変わってくるのでした😂

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

専用のアクチュエーター

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

センサー付きのナンバーフレーム

ほとんど

流用された時の事など考えていない

その時代背景が

HONDAらしいですハイ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ドナーの部品は

センサーがネジで縦固定

位置も専用でトランクスペースにも余裕があるタイプ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

まだ

購入して時間が経っていない

当時の写真から

レアなノーマルです

『ハナクソ』がありません

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

電動の

電磁トランクオープナーを装備したくて

純正システムで実現したくて

赤外線のセンサーを装備する穴🕳️

『ハナクソ』を作りたい

その為の加工をしました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ノーマルには

無い装備なんですが

ナンバーガーニッシュの裏側には

穴🕳️の切り欠きする位置が存在しました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

これが証拠写真です🤳

そして

赤外線センサーの固定方法が横になってるのが確認出来ます

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

どうやって変換してやるかは後から考えました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

取り付け穴🕳️を手動で開けてみました

素材が白

ボディカラーも白

つまり

無塗装が出来ることになります

裏側から位置穴🕳️を開けて

真出しして

表から手動でドリルすると

ガムテープの養生が効いて

バリが出ません

仕上がりが滑らかになるんです♪

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

やってみます

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

位置関係

借り穴

そんな証拠写真🤳

赤外線センサーの固定方法も見えてますね

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

流用なんで

変換しなければならない

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

適当だけど

作りました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

小さなスペースを作って

トランクの鉄板とガーニッシュの間に挟まるセンサー

指のスペースぐらいでした

この異常な事を克服してあります

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

んで

完成した時の

カスタムしたナンバーガーニッシュ

カタログモデルでも無い装備

電磁トランクオープナー付きのV6車専用装備品で

5気筒車へ

純正システムです

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

配線は

作りました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

ドアにある専用レシーバーを入れ替えする作業なんですが

基盤自体が違うので

追加でレシーバーを

別対応しても良いかなと

素人には全部作るのは難しいのです

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

ACCと電源だけで駆動させます

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

後付けだけど

イメージは純正システム

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像25枚目

ほとんどセキュリティに近いです

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像26枚目

整列して

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像27枚目

レシーバーをつなぐ

譲ってくれたSNSの仲間は

専用レシーバーも持っていたんです

かなり異常ですよね😂

HONDA乗りの中でも

ここまでレアな投稿した輩は居ないと思います

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像28枚目

ビルトインしました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像29枚目

臓物となる

専用ワイヤーにアクチュエーター

移植したシステムの写真🤳

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像30枚目

埋め戻しました

肝心の赤外線センサーの配線が鉄板から出てくる穴🕳️

防水コード逃しの加工があったんですが

それはホールソーの加工になり手動で穴🕳️が開けられず

ホールソーの加工が無理すぎて

溝から単体でミニドリルで蜂の巣まで加工し

完追に2時間かかりました

身体ブッ壊れのきっかけが

トランクオープナーの作業記録です

ホンダ インスパイア UA21,865件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア UA2

インスパイア UA2

窓拭きを買いました私、神経質なんで使えないもんは無駄なので理想的ならピックアップしてます使い勝手作業性で妄想しているイメージが製品になっている様な感じ悪く...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/31 19:42
インスパイア UA2

インスパイア UA2

投稿の続き自称『ハナクソ』の装着です得たもの欲しかった時代なグレード装備同じHONDAで同じ製品なのにエンジンが違う電装がないシステムに互換性がないじゃあ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/31 19:22
インスパイア UA2

インスパイア UA2

ネタも無いのでかなり昔からあるこのネタ意味なく悩んでたやつ通称『ハナクソ』まあレギュラーなグレードには存在しない今じゃありえない他車で流用した部品です。ハ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/31 17:35
インスパイア CP3

インスパイア CP3

10月はお出掛けや仕様変更の月となりました✨11月も宜しくお願い致します🙇親戚の都合で久々の長野の飯田へその道中、諏訪湖SAで休憩☕️湖が綺麗💧サスペンス...

  • thumb_up 199
  • comment 0
2025/10/31 14:59
インスパイア UA2

インスパイア UA2

神が降りてる時のカスタムほど面白いもんは無いよねネジから紐解くシートベルトの流用バックルなんてほぼ情報がなかったから軽トラがベースでしたプロセスで採用しな...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/29 00:04
インスパイア UA2

インスパイア UA2

続。撮り鉄

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/28 22:40
インスパイア UA2

インスパイア UA2

撮り鉄です

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/28 20:21
インスパイア UA2

インスパイア UA2

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/28 20:15
インスパイア UA2

インスパイア UA2

作業出来ないので寝ます。おやすみなさい😴

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/28 16:48

おすすめ記事