ヴィヴィオRX-RのJZX110シンさんが投稿したカスタム事例
2025年08月30日 16時15分
60歳のおっさんです。ヴィヴィオをB型→A型→A型→C型と乗り継ぎ!スカイライン→GC8インプレッサWRX→マークⅡ (R5.10にAT→MT化)。現在ヴィヴィオRX-RとマークⅡ です。免許取り立ての頃は親父のケンメリを共用!その後ターボCを新車で購入(親父と共用)就職後に発売されたR32タイプMを購入その後再びR30~R31GTS-Rに乗りました。R30スカイライン~マークⅡ は全てタービン交換車。でも軽量コンパクトなヴィヴィオが大好きです。プレオとR2も乗ってた。
ヴィヴィオ君、本日、ようやく32万キロ到達!
最近は余り距離が伸びてなかったので31万キロから割と時間が掛かった😓。
次は33万キロと333333キロのゾロ目狙いだなっ😀。
頑張って。ヴィヴィオ君!
クランクプーリーとスーパーチャージャープーリーを変えてブースト1.2キロ仕様!
スーパーチャージャーのプーリー交換だけでブースト1.2キロ掛けていたけどベルトの位置がよじれてあまり良くないとのことで、スーパーチャージャープーリーを大き目にしてクランクプーリーを小さめにしてブーストアップ。勿論、ワンオフ現車セッティングロム!
