595のk.k naruseさんが投稿したカスタム事例
2020年01月28日 16時52分
かなり前にですがレディューサを付けています。ブローバイガスの処理能力が上がることでエンジンが軽やかにまわります。普通は1個で充分ですが自分の会社はあの有名なマエカワエンジニアリングさんの真ん前なのでよく見ると2個付いています。
2020年01月28日 16時52分
かなり前にですがレディューサを付けています。ブローバイガスの処理能力が上がることでエンジンが軽やかにまわります。普通は1個で充分ですが自分の会社はあの有名なマエカワエンジニアリングさんの真ん前なのでよく見ると2個付いています。
土曜は洗車して。“Number-logo”emblemを取り付けて。EVEOFFのガチャガチャで当たったの付けて。日曜は比叡山touringに参加して来ま...
10月19日(日)長野県で開催されました「fiat&abarthでビーナスラインを走ろうの会2025秋の陣」に今年も参加させて頂きました☺️霧&小雨もあり...
昨日やっと洗車できた〜🎶でもコーティング拭き上げの時に雨が降り出した😱幸いパラパラですぐ止んだから助かりました👍まぁでも今回のコーティング剤は濡れた状態に...
今日は、息子の嫁さんのティグアン5NDFGFの納車日でした。アバルトとコラボして見ました!昨日18日は、僕の誕生日でスイーツビュッフェに10ヶ月の孫交えて...
ビーナスラインを走ろう会2025秋最大の目的スティーレさんのアクチュエーターを購入取付上松社長ギャラリーがいっぱい500x友の会のメンバーアワード受賞ab...
久しぶりの投稿です。今まで純正マフラーで満足してたのですが、オークションで偶々安く手に入れたレコードモンツァを取り付ける事にしました。取り付け方を色々調べ...
2025/10/19今日はアバルトtouringです。第一待ち合わせ場所は東名阪亀山ハイウェイoasisです。ここから新名神土山(下)SAに向かいます😊...