レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2023年11月26日 18時47分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
レガシィ君は相変わらず異音こそ
鳴っているものの、トラブルなく
元気に走ってくれているので、先日
洗車をしてあげました😊✨💦笑笑
洗車した際に少し暗くなってきて、
撮影してみたところ、LEDのブルーの
カーテシランプが目立ってヤンチャな
雰囲気の写真が撮れてしまいました😅💦
ふとした時に117777kmのゾロ目で
キリ番だったのでなんとなく撮影🤭💦
STI GenomeタワーバーからTEIN製の
パフォーマンスバーに交換しました🤗✨
最近は調整しながら良い塩梅を探しつつ
楽しんでいますが、STIのものに比べて、
剛性感も高く、締め上げると明らかに
突っ張ってる感じが強くて、たしかに
フロント周りのしっかり感はあるものの、
ボディや足回りに厳しい感じが否めず、
最近はガチガチに突っ張った状態から
僅かに緩めて乗り味を確かめています😆💦
年末のボーナスで、今年はイグニッション
コイルとラジエーター辺りを新品若しくは
リフレッシュして、あとはフロア下からの
異音を完全に究明する予定でいます☺️✨