スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例

2018年09月03日 10時06分

zenchangのプロフィール画像
zenchang日産 スカイライン R34

車はどんなのでも好きですがRBしか乗らない人です~ シャコタンは卒業して最近リフトアップに興味ありw

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ニスモ旧タイプ機械式デフオーバーホール

旧タイプと現行の違いはプレートの枚数

旧タイプ機械式は中に6枚×6枚の12枚入っています
現行タイプ機械式は中に10枚×10枚の20枚入っています

今回は中に入っていたプレートが合計12枚の旧タイプ機械式LSDのオーバーホールになります

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お盆の走行でブローしてしまいました(T_T)
ごらんの通り内爪がいなくなってます(>_<)

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内爪の比較
右が正常で左がいなくなった内爪

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

てなわけでニスモ旧タイプ機械式LSDオーバーホールキット購入
品番3843S-RS521

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ニスモの組み方で組み込もうとしたら問題発生w

枚数がニスモの組み方で組もうとすると合わないw

色々調べてみるとマイナーチェンジ?というか改良されて最大イニシャルが18kgまでかけられる仕様になってるそうな(´゚д゚`)

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本来はこの組み方×2で12kgの仕様になるんですがスプリングプレートを増やして組みました

組み付け時には各プレートにデフオイルを少し塗っておいて組み付けてください

画像の組み方
SP-SD-FP-FD-FP-FD
今回の組み方
SP-SD-SP-FD-FP-FD

SP=スプリングプレート
SD=スプリングディスク
FP=フリクションプレート
FD=フリクションディスク

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と言うわけで組み込み完了

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さくっとケースにも組み込み

今回は48:11
つまり4.3ファイナルのケースに組み込みました

オイルは多めに2L入れました

2L入れると内圧逃がしの所から吹きますので注意

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ほんでもって慣らし
時間が取れなかったので自走で約500km峠道や高速を普通に走行

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ほんで慣らし終わったんですぐオイル交換
もちろん鉄粉出ますねぇ~

スカイラインのDIY・LSD組み付け・デフオーバーホール・ニスモデフに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一応状態確認のためにオイル抜いた後蓋開けて見て異常ないか確認して蓋閉じて終了!
オイルは1.7L入れました

今回は中古で組んであるデフ買おうと思ったけどどいつもこいつも微妙だしイニシャルも不明な物ばかりだったのでオーバーホールする事にしましたが結果的に安くあがったし中味が新品になるためいい結果になりました(o^^o)

日産 スカイライン R3451,333件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

海王丸パーク花火大会に初見で行ってきて駐車場から出られず現在0時帰宅😊男3人いたけど花火中1人は行方不明だったから実質男2人で見てました😅20時開始400...

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/07/28 00:08
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日バッテリー上がったから、どうなるかと思いました…スカイラインのエンブレムとRS-Xのエンブレムを塗装するため、一時的に外してます()

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/27 23:37
スカイライン

スカイライン

縫製会(ほうせいかい)divoミーティング✨毎月第4日曜日に開催しているdivoミーティング✨今回はお隣の愛媛よりトシさんが12クラウンで参加してください...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 23:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ちょっと前の話ですが7月13日に長野県(また長距離😇)スカイラインミュージアムにて開催されたスカミューオフに参加してきました!前から行こうと思ってたスカイ...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/07/27 23:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりの投稿!車高上げてホイール変えました✌️WORKEMOTIONCRKiwamiアッシュドチタン18インチ10.5J+22

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/27 22:45
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつも、いいね👍をありがとうございます😭今日は久しぶりに近所のホームセンターの駐車場で撮りました。流石の暑さで屋上の駐車場は空いてました。斜め前から1枚!...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 22:18
スカイライン

スカイライン

今日は先月の21日から全然乗れて無かったので新規のメンバーさんが参戦との事でおはありに参加して来ました(笑)九州R34オーナーズのメンバーが続々と集結して...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/07/27 22:12
スカイライン ER34

スカイライン ER34

本日はメーターのLEDを打ち替えました👍作業は息子にお任せ🙇‍♂️その間に私はDEFIのメーターのコントロールボタンとETCをグローブボックスに移設🙌もち...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/27 22:11
スカイライン V36

スカイライン V36

最近投稿してなかったので。まず、最近鈑金塗装したので、フレッシュキーパーかけました。そして、冬支度、(早すぎか。。)リヤフォグつけてみました。HID屋のバ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 22:09

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル