カプチーノの切断・スポーツKカーミーティングに関するカスタム事例
2025年10月11日 08時08分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
去年も参加しました、
スポーツKカーミーティング。
集まりの方向性としては一番しっくりするイベントです。
が、今年はどうしようか悩み中。
ご存知の通り?8月末に右足切断。
元々準備を進めていたのもあって、早々に車の運転は全く問題ないレベルになりました。
が、それ以外はまだまだです。
カプチーノの場合、車椅子の積み降ろしがとんでもなく厳しい・・・
手伝ってくれそうな方を見つけたらお願いしてしまうかも。
そして手伝ってくれる方が見つからない場合はかなり難易度が高いです。
あと、帰りの渋滞・・・
行きは早朝で空いてて気持ち良いのですが・・・
帰りはまず渋滞、全然楽しくない・・・
家より東方面は流れいいのに、西は何故に渋滞が多いのか・・・
運が悪いだけ?
現地を早めに出たらマシとかあるかな?
あと、今回は片道3~4時間。
それを1日のうちに走るわけで1日の走行時間としては最長になります。
まあ、これは逆にチャレンジしてみたいところですが。
ただ翌日は朝イチで通院・・・
悩ましい・・・