フェアレディZの大屋根リング・裏ナナガン・天保山観覧車コラボ・アメ村・14インチに関するカスタム事例
2025年11月10日 01時15分
所有して32年目に突入した愛機です🚗 なのでボロいです😅 今流行りの進化系旧車ではありません…😅 見たまんまのフルノーマルです😲 フォローしていただくのはどなた様も大歓迎です✨ フォローしてくれ!って方おられましたらコメント等でお知らせください✨ YouTube等へのお誘い投稿には申し訳ないですがイイネは遠慮させていただいてます。 大人な対応をしていただけない方は苦手です…😅 紳士淑女な方々、よろしくお願いします✨
やっと涼しくなってきて車にも人にも優しい季節になりましたね😊
やっと乗れるなぁ〜って思って少し前にホイルを磨いておきました✨
大阪関西万博会場の大屋根リングがライトアップされてる時間にZで訪れて一緒に写真を撮りたかったので、まず夕方の明るいうちに足車で下見に…👀
Google Mapsで経路を検索すると会場周辺道路が通行止めとか出るからいきなりZで行くのもなぁ〜って思って偵察に…
ぜんぜん余裕で行けるじゃない!
って事で引き返してZに乗り換えていざ大屋根リングへ❗️
そしたらなんと!
夜は大屋根リングへ向かう道路が封鎖されてるっ💦
まさか夜はバリケードしてるなんて😅
せっかくライトアップしてるのにもったいないなぁ〜😅
駅から徒歩だと見に行けるのかな?
ガードマンの方に話を聞いてみたらどうやら週末の夜は封鎖してるみたい…
でも、コロコロ対応が変わってるらしく今後の対応も不透明だそう…
こうなりゃ日暮れ前から入ってライトアップまで待機するしか方法ないのかも😲
あとは平日の夜どうなのか偵察しないと💡
大屋根リング→裏ナナガン→天保山→アメ村と徘徊しようと思ってたので残念ですが大屋根リングは次回に持ち越し😆
裏ナナガン行ってみましたが時間も早かったからか、車が数台しかいてなかったです🚗
たまたまZ33で来られてたオーナーさんに声をかけていただきしばらくお話を…
マニュアル車でバケット入ってニスモバンパーにGTウイングとなかなか派手な仕様でしたがこのZのオーナーさん、女性です😲
カッコイイ👍✨
天保山ハーバービレッジへ移動して定番の観覧車とツーショット📷
ここも週末なのにほとんど車もなくのんびり観覧車を眺めてました🎡
カラフルに色が変わるからずーっと見てられます🎡
路面の白線もっと気にして撮ればよかったな…😅
アメ村は賑わってますねぇ〜✨
眠らない街です😆
色んな国籍の方に写真撮っていただきました📷
カナダから来られた方はイエローの280Z乗ってると写真見せてくれました
インスタやTikTokで映像を流しておられる方から撮影依頼ありましたが、本人も出演しないといけないみたいだったので恥ずかしいから申し訳ないけどお断りさせていただきました😆
刺さった車のオーナーさんに声かけて撮影依頼されてるみたい💡
刺さってくれてありがとう😊
ホイルが小さいと横から見た姿、長く見えるのは僕だけ?
14インチ最高✨
近々大屋根リングリベンジしよっと😆
