フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例

2024年11月06日 22時00分

せつな💤のプロフィール画像
せつな💤日産 フェアレディZ Z33

2023年1月に念願のZ33をお迎え!! ほぼほぼノーマルで手が加えられていない 状態からお財布と相談しつつ乗り続けて 無事2年が経ちました\(^o^)/ ◎マフラー 純正 → 柿本改 ◎ホイール 純正 → RAYS ( 白に塗装 ) ◎フロントバンパー 純正 → NISMO風 ◎Yパイプ 純正 → パワークラフト 次はサイドスカートと リアバンパーを変えるよ!! 神奈川のほぼ県央在住で 暇があると大黒に出没する 前髪ぱっつんツインテールのヤバいヤツ😇

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デデー\(^o^)/ーン!!
いきなりリフトアップ画像からの
こんばんにゃ、せつなです🌙✨

先日の投稿で某パワークラフトの
フロントパイプを入手した事を
ほのめかしておりましたが、
実はもう取り付けが完了しております🤭

先日、近場で取り付けしてくれる
整備屋さんを調べて行ってきました✨

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「中で待っていて下さいね〜」と
おっちゃんに言われたのですが、
せっかくの機会ですので
『写真撮ったりしてていいですか!』
『見ていたいので!!!!』と言って
フロントパイプの交換作業を
見守りつつ写真撮ってました🤤

ちなみにこれは作業前なので
純正のフロントパイプが奥の方に
しっかり付いていますね✨

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして無事取り外し✨

からの〜〜〜〜〜

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シャキー\(^o^)/ーン!!!!
取り付け完了です🤤🤤🤤

パワークラフトのフロントパイプは
アンダーカバー?的なのに
干渉してしまうので取り外しました💨
ここのカバーって車体の
何を守ってるんでしょう??
それとも空気抵抗的なアレコレ??
とりあえず外してても問題無さそうなので
家で保管する事にしました✨

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして交換した感触を確かめに
神奈川県某所へドライブ🚗💨

感想としては大満足です🤤🤤🤤
柿本改だけでもそこそこに
低めのいい音が出ていたのですが、
やはりまだまだ物足りず。
パワークラフトのフロントパイプを
導入した事で迫力が増しました✨

あと低〜中速域を中心に
加速が良くなった気がします🤔
これがいわゆるカスタムにおける
『吹け上がりが良くなる』という
効果なのでしょうか🤔🤔🤔

更に更に走行時の安定性が
めちゃくちゃ良くなった気が🤔
フロントパイプにそんな効果が
あるんですかね………??
中〜高速域の車体の安定性が
直線でもカーブでも何か
良くなった気がしてまして🤔🤔🤔

フェアレディZのフロントパイプ交換・パワークラフト・ポチっちゃいました・ターンパイク箱根・聖地巡礼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

謎は深まるばかりですが、
おかげでドライブはめっちゃくちゃ
楽しかったです🤤✨
これからお出かけが益々
楽しくなって今まで以上にいっぱい
出かけちゃいそうですが、
その分ガソリン代かかりそう🫠🫠🫠

日産 フェアレディZ Z3342,085件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

NDAで泊まったホテルで、撮影スポットの提供があったので正面から講師が使用したニスモ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 13:10
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ワンコを連れてドライブに!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/25 12:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オルタネーターを大きくするのに配線追加したほうがいいと言われたので調べたら、オルタネーターとセルモーター間が12AWG許容電流32A、セルモーターとバッテ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 11:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

過去所有のクルマですカスタムのコンセプトは、かつてのドラッグレース全盛期の頃の匠が現役であるうちにチューンドZに乗ってみたくて購入チューニングしてみました...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/24 23:45
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

納車の準備は...整っているのですが…第3弾(今回で最後??)チタン棒とサイドブレーキカバーDに納車の確認をしたところスポリセもマフラーも車高調もまだみた...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/24 21:54
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉またまたプチ弄りしちゃいました☺️今回装着したのは目立たないけど縁の下の力持ちのようなパーツです👍真夜子〜横から見ても分からず…前から見ても分...

  • thumb_up 389
  • comment 21
2025/07/24 21:35
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

またまた北米化です。今回はこれ、北米コラムレバー。ウインカーが左になりました。ついでに表記もEnglishにしました。English表記に変えると、エンジ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 20:05

おすすめ記事