アルトワークスの9月も終わりますね・オイル&エレメント交換・ミッションオイル交換に関するカスタム事例
2025年09月28日 23時02分
カーチューン始めました。不慣れですが、よろしくお願いします。 普段はしがない二次元大好き路線バス運転手をしております。バス系ツイートは少なめですがXも一応やっておりますので、よろしければそちらもお願いします〜☺️
久しぶりのカーチューン投稿。
先週の話ですが、友達にエンジンとミッションのオイル交換をしてもらいました〜。
一通りの設備や工具類を持っているので車高調交換とかも出来るとのこと。『凄い』の一言に尽きます。
エンジンオイルは画像にあるGRオイルを入れました。(Touring 0W-30)
純正よりも粘度はシャバくなったのですが問題無いどころか、そんじょそこらのオイルより遥かに高性能。搭載エンジンのR06Aはチェーン駆動なのでメカニカルノイズが結構ありますが、幾分か静かになりました。流石はトヨタ、物が違う。
ワークスには超贅沢なオイルですね笑
ミッションオイルはこちらのMOTUL。これまたワークスには超贅沢なミッションオイル(笑)
こないだ東雲のA PITでアールズさんがブースを出してらしたのでお邪魔してフィルターとマグネットドレンを購入させていただきました。
社長さんが気さくな方で、商品の説明等も自分みたいな半端者にも凄く分かりやすく教えていただきました。ありがとうございます🙏
マグネットドレン。
あと画像はありませんが、同じくアールズさんの純正入れ替えタイプのエアクリーナーに交換しました。
純正で基本は貫くつもりでしたが、なんやかんや後々、カスタム・チューニングとか色々しそうですね笑