ジムニーのAPIOタクティカルバンパー・LED化・IPF・まめ電・APIO牽引フックに関するカスタム事例
2025年09月28日 07時01分
APIO タクティカルバンパーへ
交換直後、リヤのストップ&テールランプのダブル球が片側切れた・・・
あーあ
タクティカルバンパーは下ろさないとバルブ交換できないので、ストップ&テールランプ、パックランプ、ウインカーを寿命が長いLEDへ交換。
タクティカルバンパーのランプ内部は小さいので、できるだけLEDバルブが小さな物を必死で探す
で、次の画像のバルブでうまく交換できた〜😙
バックランプだけ右側のみLED・・・
IPFのバルブが割と小さいのでコレにした👍
失敗は、このバックランプが1個入りだったこと
パッケージに書いてある
思い込みで気づかず🤣
しばらくして、バンパー下ろすタイミングで交換するしかないな・・・
ハイフラ防止抵抗はアルミ板を切ってプレートを作り、バンパー裏のボディ側カバー内に設置。
端で手を切りそう
取り扱い注意😅
ストップ&テールランプはまめ電のが小さかった。
ウインカーのハイフラも問題無し👍
抵抗はこの裏に、バンパーステー固定のサービスホールに共締めして固定。
カバーは引っ張ると外れます😄