スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例

2025年04月12日 12時58分

ワタビーのプロフィール画像
スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、前回の続きです
こちらのアダプター
左初期 右Ver.2
高さが全然違いますね。この低さが理想でした。
まぁ周りの人は大丈夫、大丈夫っていうんですけど、私の精神衛生上、センサーに水がしっかり当たらないと気が済まないとです。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初期モデルの取り付け
センサーまで取り付けても見えません。
手前のはコンピュータ用です。
最大でもこれくらいは欲しいです。
一応、デフィー等のメーカーもセンサーの出代は30㍉程度は必要とありましたのでこれでは正確に測れない気もします。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け
まぁ、見た目が…私は好きじゃないです。
もっとふつくしく…

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ほー、いいじゃないか
こういうのでいいんだよ。 
こういうので
高さも低くなって見た目もシンプル
狙い通りの出来です。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

加工した部分は防錆処理が取れてますので
タッチペンで防錆処理だけはしっかりしましょう。
鉄なので錆びたら後が大変です。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シールテープを巻いて取り付けました。
17ミリのレンチで締め込みましょう。
クーラントが流れて漏れるようならシールテープの巻き直し、または薄手の銅ワッシャーをかまして漏れどめします。
にしても黒にすれば目立たなくてなお良し。
青とか赤とか好きな色にしてもいいですが、もう若くないので(満26)派手なことはしたくないです。
エンディンルームはね。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このセンサーはブリッツ用なので仮止め参考程度に付けました。
デフィー買ったらそれを付けます。
センサーサイズはほぼ同じなのは確認済みですのでこれで大丈夫です。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

初期モデルと違ってセンサーこんにちはしとるですね。
これが良かったんです。
これなら確実にセンサーにクーラントが当たります。
しかもエンジン出てすぐの温度なのでリアルな温度が測れそうです。
まぁ鋳物からの熱とか加わりそうなのが何とも言えませんが
純正がここなくらいだから大丈夫なはずです‼️
きっと!!

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみにセンサーつけてないとこんなところに穴があります。

スカイラインのR34・RB25DET・ER34 4ドア・水温センサー・センサーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前に質問が来たのでここにもとりあえず書いときます。
こちらの純正水温センサー
これは、純正メーターの水温計につながってますので外せばメーターの水温は表示されなくなります。
どうせ、社外入れてる人なんて純正メーターなんて見てませんし、参考にもなりません。20年以上前の車ですし。
φ60のメーターなら純正メーターの前に置いたら大きさも丁度いいし、見た目も精度もアップします。
ダッシュに置くこともないので視認性も抜群です。
ただ、カプラー抜いてセンサー取るだけなので簡単に元に戻せますので無くさないようにしましょう。
簡単なDIY(加工ができる人)なのでやってみるのもいかがでしょうか。
何ならこのアダプタ売れるかな?w

日産 スカイライン ER3437,768件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

こんにちは、スカイラインにサブウーファーをとりあえずインストールしたんですが電源音は鳴ってるのに音量が全く出なくて詰んでます、、純正ナビからハイローコンバ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/28 14:11
スカイライン HV37

スカイライン HV37

11/24に富士スピードウェイで行われた『達祭』に行ってきました!前日はスタネを見に行ってなかなか楽しい休日でした!写真は自分のiPhoneで📸編集もiP...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/28 13:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

近所の駅で今年もイルミネーションが始まったようで、愛車と撮影してきました〜最近はハッシュタグが流行ってるんですね〜おじさんには何のことかわかりませんが💦そ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/28 12:54
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

適当なナンバー隠し製作しました😂ダイソー仕事終わりに作成する辛さ(´_ゝ`)穴はコイツで開ける封印蓋の所が1番苦労したまあ近くで見ないでね( ̄∀ ̄)明日の...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/28 12:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オケツが素晴らしい

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/28 12:18
スカイライン ER34

スカイライン ER34

GT-R34の方と並べましたカッコよすぎて僕のがしょぼく見えました笑これでも自慢の愛車です

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/28 12:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

さて本日は23時からの夜勤前の日中を使い…岡山運転免許センターに行き、免許更新してきました。紆余曲折あり、ゴールドに。最近買い足したカーメイト製のエアコン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/28 11:31
スカイライン V36

スカイライン V36

ベッドライト磨いたよ!!夜明けは綺麗

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/28 06:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

冬枯ドライブ🚙💨♪♪愛は空に浮かんだ雲のように風に流れかたちを変えていくけどずっとそっとあなたを見つめていたい🎂❣️🍁晩秋の東北遠征編①〜磐梯山ゴールドラ...

  • thumb_up 173
  • comment 1
2025/11/28 06:34

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル