ジムニーのnobuさんが投稿したカスタム事例
2025年08月15日 22時11分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年8月15日(金)
佐世保から広島へはタダでは帰らない
行きたい所に寄り道しながら帰ることにした
先ずは、高校生の頃から気になっていた場所を訪れてみた
通学列車の車窓から遠くに見えていたこの建造物
魚雷発射試験場跡であることは知っていたが、訪れたのは初めて
この建物の先に魚雷をセットして
沖に向かって試射していたらしい
大村湾は穏やかな内海で試験に向いていたのかもしれないね
フラグ回収とまでは行かないけれど、なんかスッキリした ^ - ^
長崎新幹線の嬉野温泉駅経由で道の駅鹿島に到着
道の駅の裏手にある有明海の干潟
干潟は "むつごろう" と小さい蟹の一大コロニー
干潟の上を這うよう進む姿は 他ではなかなか観れない
有明湾岸道路でワープしながら先へと進む
昼メシは柳川で
豚骨ラーメン🍜
大牟田でお盆の用事を済ませた後、
熊本にあるキャンプ道具ショップ "WOODS"へ
戦利品はジベタリアンのチタンテーブルにIWATADENKIのクラッシュアイス
大牟田迄は昔から知っている道や街の様子を思い出しながらのドライブ
絶景もいいけど、こういうドライブもいいもんだね👍
本日の走行距離 250km