ビートのDIY・修理・右斜め前写真展・車高短に関するカスタム事例
2019年10月22日 21時12分
ビートのフロアにあるウォーターパイプが水漏れしてたので知合いの部品取りから頂きました。
パイプの中にサビやヘドロがあったので高圧洗浄機にてお掃除。
錆びてる部分やステーの溶接部分にサビの進行を少しでも抑える為にPOR15を塗り込み
右斜め前写真
取り外したパイプは固定ステーの溶接部分から少しずつ漏れてたみたいです。
交換してエア抜きして完了。
現在の車高を右斜め前から。
2019年10月22日 21時12分
ビートのフロアにあるウォーターパイプが水漏れしてたので知合いの部品取りから頂きました。
パイプの中にサビやヘドロがあったので高圧洗浄機にてお掃除。
錆びてる部分やステーの溶接部分にサビの進行を少しでも抑える為にPOR15を塗り込み
右斜め前写真
取り外したパイプは固定ステーの溶接部分から少しずつ漏れてたみたいです。
交換してエア抜きして完了。
現在の車高を右斜め前から。
日記。右前事故により車庫調シェルケース折れてナックルより分離。ラックエンド曲がってました。コアサポート押してます。バルクヘッド少し押している気がする。ホイ...
お疲れ様です。昨日の昼間はいつものように母の運転手で仙台に。その後昼下がりに帰宅して疲れて気絶してました……目覚めると既に夕方🥲俺の週末が終わってゆく……...
ついにレイズのホイール来ました!9月末から10月の予定でしたが7月末に来ました!これはラッキーです笑やっぱりかっこいい笑ホイールガ来たので、ヨコハマにタイ...
今日はなんでも第一日曜日に緑川ダムでミーティングやってると噂⁉️を聞きつけ酷暑の中エンヤコラと参加して来ました😊到着❗️まーまーの台数が集まってました。ど...