フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例

2022年03月24日 13時17分

Shinのプロフィール画像
Shin日産 フェアレディZ Z32

20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

サーモバンテージ巻くの巻き♪

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

タコ足装着は昔TA45カリーナ(2TG)に乗ってた時以来です♪今はエキマニの呼称で呼ぶ事が多いですが、僕ら昭和30年代の男はタコ足と呼ぶのが普通でした。ハハ、時代ですね。

さてお話を戻します。

2TGに装着してたタコ足は剥き出しで装着してたので、バンテージを巻くのは初めてです。予習としてYouTubeやネットで少し勉強しましたが、余り得る物は無かったです。

こう言うのは幾ら頭で考えてもダメだと思う。やってみるしか無い!そう思います。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

僕が購入したバンテージはチタンサーモバンテージ。
断熱に優れてるバンテージだそうです。

Z32のエンジンルームには熱が篭りやすいので、コレは役に立たそうです。

1つ15メートルのバンテージを2つ購入しました。
サイズ巾は1インチ(約2.5センチ)です。

このシリーズは2インチ巾も用意されてますが、
僕のエキマニのパイプ経は約40パイ。5センチ巾では上手く巻けそうもないと判断。

これが凶と出るか吉と出るかは最後迄判りません。

タコ足のパイプ一本にどれだけのバンテージが必要なのか?同じ巾に切った合皮でシュミレートしてみます。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

O2センサーを移設して貰ったタコ足♪
従来のアダプター箇所は閉じて、新たなアダプター箇所を設けて貰ってます。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ネットやYouTubeが参考にならなかったと言う1つの意味は、『バンテージは上方向から巻く』と『下方向から巻くのがセオリー』と言う意見がありました。

こんなのどうでも良い事なんだなぁ〜。と感じた次第です。

要するに解けて来なければ良い👍

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

(作業がやり易く、力を入れ易い方法で巻く!)

こう決めた僕は、上画像上のタコ足(助手席側)は下方向から。画像下(運転席側)のタコ足は上方向から巻きました。

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

下方向から巻いたタコ足

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

上方向から巻いたタコ足

フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

何方も時計回りに巻いてます。
こんな感じで作業終了。

上手く巻けてるのかどうかは、数ヶ月先か、数年先に判ると思います😅

次回の施工はフューエルレギュレーター塗装です。
作業&施工は終盤に入りました。

残り回数は2回です。

日産 フェアレディZ Z321,820件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題VOLTEXtype21800mmです元々知り合いの車体に付いてた物を買いましたがカタログ外品でした(某赤いデモカーに付いてたやつ)効きすぎていたので...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/18 08:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

鷲羽山🏔´-ちょいと岡山へヤっちゃんの所寄って😊ホテル前でお参りして🙏帰る前に鷲羽山上がって岡山で仕事済ませたヤッちゃん軽で登場😄タイミングよく上がって来...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/10/18 07:45
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

昨晩はナイトな31会みぃっかい🤭ホットドッグが🌭食べられる東区某所😏までツーリングハチキレくん来福😊緊急招集🤫wakoさんとZ313台夜ちょこっとツーリン...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/10/18 07:00
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ボルテックスのType1S1450ミリです。これで車検通るのとよく聞かれますが、後ろからみるとこの通りちっちゃいです🐏笑センターマウントででかく見えるよう...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/10/18 06:55
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

📖ウイング大百科📖Nissan350ZDuraflexAM-SWingTrunkLidSpoiler

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/18 05:52
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

やって来ました『ウイング大百科』😎ニャリphotobyしのやんさん漢の2枚刃、、ではなく、、2枚羽🤭☝️photobyσ(゚∀゚)オレ無敵だったMcLar...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/18 05:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

夜になると、紫に映る

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/18 05:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はオイル交換のためかかりつけ医のところへ通院😊うちの自治体は紙パックに入れた廃オイルや空のオイル缶さえも回収してくない😓車の状態をみてもらったり、情報...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/17 23:57
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

自慢のハイマウントウイングにてお題提出&ピックアップチャレンジ🔥自作アルミステー&DIY取付け🔥取付け完了❗️車高MAXラリー仕様🔥ローマウントウイング🪽...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/17 23:53

おすすめ記事