スカイラインのあついあつい🥵🥵🥵🥵🥵・エアコン効きすぎ・エンジン調子いい〜😌・車高短好き・ワイドタイヤ✨に関するカスタム事例
2025年08月27日 08時51分
ゴルフ6GTIがエンジンブローしてしまいV36スカイラインのチューニングカー発見、程度良かった2500cc7AT、柿本マフラーBLITZ-ZZR車高調、レイズベルサス19インチ、フロント1段下げ、リヤ最強が高速道路主体だと良いです、日産車初めてです(^^)ハンドリングもスポーツしてるし久しぶりのFRも良いレカロSR7は取り付けました、タイヤはS007A→エクスタPS71→VENTUSエボ3、ステアリング変えたいリミッターカットECUチューンかなGR86と良い勝負しますよ。
スマホながら自転車にオカマ掘られバンパー、トランク板金塗装で30万、代車は60プリウスZでしたが14日乗り回したら飽きました💦
バイクでは良く行く奥多摩周遊道路ですが猛暑でバイクはムリなんでスカイラインで始めて行きました都民の森に付いた位から土砂降り雨、バイクはいないし貸切状態、VENTUSエボ3のウェット性能は落ち葉🍂があろうがハイペースで走っても破綻しませんでしたよ、後ろいないの確認してからフルブレーキングテストしましたがパイロットスポーツ5並に優秀、エア圧は2.8kg
暑いのでリヤフィルム貼る事にしました当然1枚貼りです貼るのは3台目です、遠方からコーティング、フィルム貼りに来られる腕と愛想の良い店主さんです、西多摩って腕の良いカーショップ多いですよ😆
みんカラ出来た頃、仲間で良く来ました車止め、バンプ、大型トラック駐車場も無かった、アクアラインも飽きたし、障害者割引でETC半額なんで快適なスカイラインで名古屋方面行った事ないんで行ってみようかな😆