スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例

スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例

2019年10月30日 23時39分

いばらんちゃんのプロフィール画像
いばらんちゃん日産 スカイライン ER34

スカイライン(特に4ドア)と空冷ビートル(特に1303)が好きです。 いいね👍は、気軽につけてますのでお礼コメントやフォローは不要です。

スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

34スカイラインの前期と後期。
皆さんは、どちらがお好みでしょうか?

(上の写真の後期は、今のGT-Vではなくて
前に乗ってたGT-Tです)

R34は、前期型と後期型がありますが、
中間に中期型と呼ばれてる
外観は前期で一部が後期の型もありますので、
合計3種類あります。

34(4ドア)で、自分が知っている
相違点を挙げてみました。
この他にも情報お持ちの方が
いらっしゃいましたら、
ご教授頂けると嬉しいです。

 前期/後期比較
【外装】
・キセノン
 (前)角度調整機能あり
   GT-Xターボは標準
 (後)角度調整機能なし
(不要の為、削除されたとの事)
   4ドア全車オプション
(2ドアは全車標準)

  ※型番も異なり、確か、カプラー形状も
異なっていたはず

・純正17インチホイール
 (前)シルバー色
 (後)ガンメタ色

・サイドマーカー
 (前)オレンジ色
 (後)クリア色(電球は白)

  外観は、ニスモ製の方がより白く見える
※前期/後期でカプラー形状が異なる

・フロントバンパー
 (前)開口部が大きい
 (後)開口部が小さい

  前期の方がサブフレームがない分、
少し軽量?
  ※前置きIC取付時は、後期バンパーの方が
小加工で済む(但し、開口部は狭い)

・ルーフモール
 (前)無塗装
 (後)ボディ同色塗装
(但し、ベイサイドブルーは黒)

・リアバンパー
 (前)中央部が無塗装
 (後)中央部がボディ同色塗装

・ウォッシャーノズル
 (前)ボディ同色塗装
 (後)無塗装(黒)

・フロントサイドウィンドウのガイド部品
 (前)あり
 (後)なし

・トランクのストップランプ周りの錆び
 (前)排水しにくい構造の為、
錆びの心配あり
 (後)スポイラー標準装備なので、
錆びの心配なし
  ※トランク自体は同じ形状の為、
ストップランプの穴は空いている

・ドアピラー
 (前)カーボン調
 (後)黒

 ※後期型の黒の方が若干柔らかい
素材なので、しわになりにくい
  (確か、価格は前期の方が安価)

・リアウィンドウのSFHCステッカー
 (前)あり
 (後)なし

・ボンネットのSエンブレム
 (前)あり
 (後)なし

・トランクのSKYLINEのエンブレム
 後期は前期よりもやや小さい

スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【エンジン周り】
・製造工場
 (前)全て村山工場製
(青色コーションプレート)
 (後)13年は栃木工場製
(灰色コーションプレート)
12年は青色もあり

・タービン
 (前)樹脂製
 (後)メタル製

 ※後期はMTがGARRETT、
ATがNISSANの文字で型番が異なる
 ※材質の違いは圧縮側のみ

・エンジンカバー
 (前)NEOの文字が塗装されている
 (後)NEOの文字が未塗装 ※中期も

・オイルエレメント
 (後)前期よりも小さい

・ABSホース固定部品
 (前)白色でカバーあり
 (後)灰色でカバーなし(爪が折れやすい)

・パワステタンク
 (前)黒色
 (後)半透明

・ボンネット裏のゴム
 (前)あり
 (後)なし

・ボンネットバー
 (前)プラスチック部品あり
 (後)プラスチック部品なし

・エアダクト
 (前)雨水対策なし
 (後)雨水対策あり

 前期は、ボンネット裏のゴムモールで
対策? (後期は、ゴムモールなし)

※エンジン内もカム等の違いあり
※ラジエターシュラウドの形状が異なる
(下側の部品がない!?)

【内装】
・内装色
 (前)グレー
 (後)黒

・内装パネル
 (前)暑い時にベタつく
 (後)ベタつかない

・エアコンパネル
 (前)外気温表示機能なし
 (後)外気温表示機能あり

・メーターパネル
 (前)黒
 (後)グレー

・ステアリング
 (前)黒で日産マーク
 (後)グレーと黒でSマーク

・シフトノブ
 (前)黒
 (後)グレーと黒

・ペダルフットレスト
 (前)黒
 (後)アルミ

・後付け用スイッチ部
 (前)カバー式で取外し可能
 (後)一体式(加工が面倒)

・シガライター
 (前)絵が白塗装
 (後)絵が未塗装

・サンバイザー
 (前)固定部にフタあり(ネジが見えない)
 (後)固定部にフタなし(ネジが見える)

・ドアミラー調整ボタン
 (前)四角
 (後)丸

・メインキー部
 (前)黒いカバーあり
 (後)カバーなし

スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・ドアロック時
 (前)音のみ
 (後)ハザード点滅あり

・リモコンキーのボタン
 (前)青色
 (後)灰色

・グローブボックス
 (前)ロック機能(鍵)あり
 (後)ロック機能(鍵)なし

・発炎筒のサイズ
 (後)前期よりもやや小さい 
※取付ステーも異なる

・シート生地
 (前)グレー
 (後)黒の起毛タイプ

・フロントシート
ヘッドレストの形状

・リアシート
 (前)左右にシートベルトガイドあり
 (後)左右にシートベルトガイドなし

・スピーカーボード
 (前)中央にシートベルト穴あり
 (後)中央にシートベルト穴なし

・ピラーガーニッシュ(中央と後ろ)
 (前)起毛素材
 (後)樹脂素材

・アシストバー
 (前)格納式
 (後)格納式でない

・リア中央のシートベルト
 (前)3点式
 (後)2点式(3点式はオプション)

・リアワイパーモーターのカバー
 (前)あり
 (後)なし

・トランクアームの蓋
 (前)あり
 (後)なし

・トランクマット
 (前)周りにステッチあり
 (後)周りにステッチなし

・ダッシュ下、コンソール
 (前)裏側に防音材あり
 (後)裏側に防音材なし(少しだけあり)

・キーレストランクオープナー
 (前)オプション設定なし
 (後)オプション設定あり

※その他、PWスイッチ等の電装部品の
カプラー形状も異なる。

下の前期のパナスポーツも17インチなのですが、リム幅があるので、33ホイールの方が
大きく見えますねぇ~☺️

33ホイールは、オフセット+30ですが、
前は5㎜、後は15㎜のスペーサーを入れて
ノーマルフェンダー爪折りなしでギリギリ干渉しないようにしてます。

パナは32のGT-Rサイズですが、前後フェンダーを叩き出してたので、リアは20㎜のワイトレ入れてました。

スカイラインのGT-V・GT-T・前期/後期比較・東京モーターショー2019に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

友達が今日、東京モーターショーの
写真を送って来てくれたので、
ネタバレしない程度に…。

日産 スカイライン ER3437,556件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

ちわ👋😃昨日は月イチ楽しみな西海岸。😃✌いつものサンマル以外にも歴スカ久しぶりの宇部組な方また来月‼️🫡

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/12 10:22
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

お久しぶりです!この前川遊びしてきました!川の水が冷たくて気持ちよかったです😌

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/12 10:17
スカイライン RV37

スカイライン RV37

カーチューンの皆様先日のコンソール傷の件の投稿の際は多くの貴重なアドバイスをいただき大変ありがとうございました。検討の結果、補修をお願いする事になりました...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/12 10:06
スカイライン V36

スカイライン V36

奥さんの愛車が変更となりました😢年式・走行距離による変更で、別れはやっぱり悲しい感じです。ありがとう、JB6🙇🏻‍♂️❗️そして、新たな愛車がJF1😊❗️...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 08:58
スカイライン GC10

スカイライン GC10

2025年10月12日ハコスカのライト交換💡シールドビームからHID屋さんの電球色LEDに交換✳︎夜乗ることあまり無いけど…

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/12 06:57
スカイライン RV37

スカイライン RV37

皆さまこんばんは🌃明日は全国37MTですね👍仕事の関係で前のりしております😆実は前日に辻堂にあるエンシノさんでコーティングを施工していただきました👍そのお...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/12 00:06
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

鈴蘭チャリティーミーティングへ向けて、美東SAで沢山の方達と待ち合わせて出発💨薩摩旧車藩の皆さんお久しぶりです♪テラケンさんからステッカー頂いた✨GT悪の...

  • thumb_up 173
  • comment 21
2025/10/11 23:03
スカイライン V36

スカイライン V36

nismoサスキットから、純正ショックアブソーバ+インパルダウンサスへ変えました。実家の小屋で作業こんなことして、バネを縮めてはずすのですがこれに半日、、...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 22:53
スカイライン

スカイライン

深リムと言えばこんな感じでしょうか😁お題にのっかかりました😅こちらの写真はジャパン購入時に履いてたロンシャンのホイール10jです🎵こんな感じだったのでこれ...

  • thumb_up 115
  • comment 20
2025/10/11 22:06

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル