サビとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[390]件 (2ページ目)
サビとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[390]件

サビとの戦いカスタム事例390

サビとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マークII JZX100

マークII JZX100

ボディ側面を擦ってしまったため、昔近所のダンディーなおっちゃんにもらったコンパウンドを使ってみました免許取り立てでクラッチ蹴ってガードレールに突っ込んだと...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/10/29 13:36
ステップワゴンスパーダ RP3

ステップワゴンスパーダ RP3

お久しぶりです😊さて、今回は修理です😂みなさんのRPステップは給油口のここ錆びていませんか⁉️酷いことに…とりあえずサビ転換剤を使ってみますが…トホホ…😭

  • thumb_up 57
  • comment 6
2024/10/26 09:47
コペン L880K

コペン L880K

ちょくちょく更新していなかったのでどっと一気になってしまいますがしばらくの足になってもらおうと購入しました。元東北出身車です前オーナーが購入する前に側面は...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/10/23 21:11
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

週刊ジムニーを直す。今日もせっせとジムニーの修理です。今日は助手席側サイドシルいじってます。頑張って溶接してますが、穴あきます。どなたかご教示お願いします...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2024/10/20 15:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

カーチューンにお集まりの皆様、こんにちは。今日も愛すべきジムニーの修理をしてました。少しずつ進んでます。運転席側運転席側助手席側ゲート無事に取り付け。毎週...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2024/10/13 14:16
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

JB23サビとの戦い最終章〜前から2番目のボディマウント修復匠が作製中🔧形になって来ました😃良い感じに出来上がりました✨腐食が酷く穴が開いてた支持部分も修...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/10/09 21:19
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ジムニーのリアメンバーむしり取りました。眺めてるばっかりで全然進まない…フレームの部分にはサビチェンジャー塗っておきました。右側角。燃料タンクは一度降ろし...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/10/06 15:39
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

ちょっと前にメンテナンスをお願いした様子です…作業箇所はこちらで、ワイパーピボットというワイパーアームの根元の部位で、カウルトップパネルにナットで固定され...

  • thumb_up 160
  • comment 2
2024/10/01 21:13
シビック FL4

シビック FL4

前から交換する詐欺をしていましたが以前より錆が悪化してきたので交換しようとディーラーに行ったところ(写真は前と同じもの)ボルト単体での販売はないのでホーム...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/09/28 16:14
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

今日の作業。元の塗装は腐食して剝がれ落ちていたから、サビ止め転換剤を塗りました。役に立ちますようにね。ブラシでサビを清掃します。ホイールとキャリバーは毛布...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/09/24 00:39
ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴン

完全に心が折れてしまったお話、、、お世話になってるアンリミテッドワークスさんで数ヶ月前から予約していたリアデフマウントの交換をしてもらいました!こちらは予...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/09/23 09:33
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

穴あきフロアから復活ヌルテカになりました!わがままを聞いてくれた板金屋さんありがとう😭

  • thumb_up 48
  • comment 2
2024/09/22 15:43
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

先日2回目の車検に出してきました!12万キロの過走行なので色々消耗品が交換になりそうです💦ブレーキパットも無交換だったのでほとんど残ってません😅1番酷かっ...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/09/07 19:55
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

こんばんはm(__)mお久しぶりです。夕日と一緒に!!いい加減にフェンダーの放置はよろしくないので本日、作業をサビ取りをしつつ削りまくるとやはり予想通り穴...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2024/08/13 23:27
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

前回の続き今日は座席下についてたのとコーキング剥がしと掃除🧹助手席側足元助手席側座席下運転席側足元ここのコーキング剥がしほんとにしんどかった……運転席側座...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2024/08/12 18:13
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ツーリング行きたい気持ちを抑えカーペット剥がしー1枚まるまるとることができなかったのでセンターコンソールのとこで2枚に切っちゃいました運転席側はコーキング...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2024/08/11 14:08
コペン L880K

コペン L880K

コペンのリヤタイヤハウスの錆が気になってカリカリしてみたら思った以上に錆びていました><削れるところは削り尽くしました。ウエハースみたいにサクサクでした。...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2024/07/25 18:07
ゼスト JE1

ゼスト JE1

梅雨も明けたので洗車です以前誤魔化したサビは漢のタッチアップで誤魔化し50メートル離れて見てください笑ちなみに洗車は月1です

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/07/23 00:36
アコード ユーロR CL1

アコード ユーロR CL1

ドンガラのバラバラになっていたアコードですが、、無事に復活しました〜!!各所穴あきだらけだった箇所も、、鉄板接着→パテ盛り→整形→コーキング→塗装の順序で...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/07/18 18:26
バモス HM2

バモス HM2

フロア剥がしてデットニングと車内清掃✋と思ったら何だこの腐れ方💦指でつついたら穴空いたんだが😇

  • thumb_up 255
  • comment 6
2024/07/11 13:50
ゼスト JE1

ゼスト JE1

錆止め実質中エアコン修理ミスりマシだが謎の復活を遂げガッツリ効いておりしばらく乗れると誤魔化し実施ですホルツの錆止め塗り塗りですとりあえず錆止め系で、安い...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/07/11 01:03
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

初投稿から短時間ですごいいいね数👍この車の持つ影響力はスゴイ!そして納車から3日後の今日めでたく入院となりました😭いい受け入れ先が見つかったのがせめてもの...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2024/07/04 13:13
アコード ユーロR CL1

アコード ユーロR CL1

前回のドライブから数日後、家族を乗せてお出かけした際に妻から、「なんか、排水口みたいな臭いがしない?」と言われた事がとてもショックだったので、車の状態確認...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2024/07/01 17:37
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

はぁ軽くぶつけてしまった…旗立のコンクリブロックに旗立ってなくて見えず😓そしてなぜここ?ってところ引っ掛けて千切れてしまった錆びすぎてかなり脆くなってまし...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/30 17:17
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

爪楊枝を使って、鉄粉により貰い錆した助手席側のリアドアヒンジをタッチアップしました。BEFORE状態です。ヒンジの断面に大きな鉄粉が付着しており、そこから...

  • thumb_up 128
  • comment 5
2024/06/24 19:40
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

錆との戦い外側の薄い鉄板が苦労した半自動で穴あいては埋めての繰り返しでなんとか仕上がった🤮早くTIG使えようになりたい

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/16 18:51
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

今日は仕事終わりに前から気になるも手を付けずにいた、バンパー裏のリフレッシュをしました😉見ての通りバンパー取り付けの鉄ステーはサビサビ、ネジは折れてそのま...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2024/06/15 20:00
ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバス

最近よく行く神社⛩️に参拝しに行きました。木の間から、ポツンとキャンバス。そして、帰って来てからリヤドラムブレーキの防錆をしました。サビや汚れを落としてか...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/06/11 19:37
キャリイトラック

キャリイトラック

購入から4年目となりましてサビで塗膜が剥がれ始めたOVERTECHさんのブッシュガード(⌯ω⌯)表面のサビを軽く削ってサビ転換剤ミッチャクキングシャシブラ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/02 12:47
タント L385S

タント L385S

サビが目立ってきた。こっちも。サビ削ってパテ埋めて。パテうめうめ。塗装しました。こっちも。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/01 14:49
その他

その他

🚌のヒッチメンバーの補強と塗装💦エアコンの室外機が絡んてくるのでちょっと大変😅3年目だけど、サビがヤバい😱😱😱エアコン取付のときに、カットした部分の強度が...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2024/05/31 14:05
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

雨漏りの原因のなるやつ。雨の日は走らんけど交換前のオーナーがコーキングしてた。穴はどうしようもないのでサビ転換剤吹いて終わり。左は全く問題無しやった。錆び...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/05/26 21:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

モノタロウにクーポンあったので、消耗品と一緒に購入😃43811-81A00シルバー色→交換前カバーの傷はマジック塗装します😆暑くなる前にサビとの戦い最終章...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2024/05/22 08:27
CL C215

CL C215

ついにここまで来た!このベンツを初めて見た時から気になっていたフォグのサビ!初めて見た時もなんかフォグサビてるまぁ古いし細かい事は。。。と思っていたw表面...

  • thumb_up 21
  • comment 4
2024/05/18 19:37
セドリック

セドリック

自宅ではせっせと331セドリックのL20エンジンを、降ろす準備してます。5月中には降ろしたいと思っていたので、あと少しで降ろせるから目標達成。若かったら半...

  • thumb_up 220
  • comment 0
2024/05/14 19:07
エクサ KEN13

エクサ KEN13

何はともあれまずはガソリン漏れ修理から初めて行きます。車買って一番初めに外した部品が燃料タンクになるとは…ホイールすらまだ外してません🤣自分はまだ何も手を...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2024/05/12 18:16
ソニカ L415S

ソニカ L415S

またまたソニカネタ北海道で走ってるダイハツ車は大体ここが錆びます。放置すると穴が空いて車検が通らなくなります。ひどくなる前に切って溶接しましょう!錆びてる...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2024/05/07 22:37
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

降ろしたエンジンの補機類外しました。タービンはベアリングのガタとゴロゴロと音がしてました。ゴムホース類もカチカチで水廻り配管はサビサビ丁度いいタイミングで...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/05/07 15:49
ノート E12改

ノート E12改

嫁とのデートのため洗車開始👫💓汚いまま嫁は乗せられませんw今日の夜出発し、明日は帯広でのデートです!やはり雪国ではサビが出てきてしまう…車の至る所にサビが...

  • thumb_up 59
  • comment 7
2024/05/05 13:13
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

タイヤ交換ついでにサビの確認。去年9月に車検の際に下回り塗装お願いしたんだけど半年でこんなに錆びる?作業してないんじゃない💦北海道、北東北住みのかた気軽に...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2024/05/04 12:22
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

兵庫オフで教えていただいたなのでGWにさっそくオープン👐めっちゃでてきた…そしてビス舐めたとき用のベッセルのネジ外しビットがご愁傷さまに…😇助手席側の下の...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2024/05/03 18:18
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

雪国あるあるのフェンダー部のサビが気になる……釣りと街乗り用のセンカンドカーとはいえ、、みすぼらしい状態では乗りたくない……。。と言う事で今日はフェンダー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/05/03 16:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

皆さんの23のヘッドライト裏はどうなってますか?自分のは案の定腐ってました。ミラに引き続きさびとの戦いが続くようです😇いつもの先輩に助けられ🙇軽く補修とも...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2024/04/30 21:10
MPV LY3P

MPV LY3P

皆さんこんばんは。今日は、パテを盛ってみました。予想以上の厚さに盛るという事で、厚塗り用を使っています。キレイでは無いですが、まずは大雑把にΣ(-᷅_-᷄...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/04/21 01:38
MPV LY3P

MPV LY3P

皆さん、お久しぶりの投稿となります。なんだか錆が浮き出してきてちょちょっと直そうかも思いましたが少し波うってたんで、ヤスリかけてみたらやっぱりパテが盛られ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/04/14 17:46
シルビア S15

シルビア S15

先週の錆び補修の続き~今日で終わらせようかと思ったけど下処理とマスキングに思った以上時間かかって塗装は明日(^-^)風が吹かなきゃいいけどね(^_^;)

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/04/13 18:54
アルファード 20系

アルファード 20系

リアピース交換したのですが、やっぱ中間も交換しよう!と思い………ただひとつ懸念が。やっぱりめちゃくちゃフロント側が接続部分錆びてるー😵全然回らない。うーん...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2024/04/09 18:34
ヴィッツ NSP135

ヴィッツ NSP135

初めまして、こんにちは。融雪剤と硫黄の犠牲者Aです。ちなみにDまでいます。以前のオーナーさんが温泉街で働いていらっしゃったみたいで、こうみると硫黄と融雪剤...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/04/02 13:54
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

皆さんおはようございます😃春近し今日この頃。何だか運転中にいつもよか暗いなと思ったらフォグ片方お亡くなりなりました😰急遽、いつもお馴染みの鬼爆さん購入(⁠...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/03/21 09:42

おすすめ記事