人気な車種のカスタム事例
梅雨の晴れ間カスタム事例18,908件
久々投稿です‼️急遽休みになり、朝に突然思いついたグリルとフォグカバーを塗装しようと悪戦苦闘しながらバンパー外し😓素人レベルで塗装💦遠目で見ると綺麗かも😵...
- thumb_up 64
- comment 1
オフ会投稿1番乗りかな(≖ᴗ≖)ニヤッとりあえずiPhone撮影。カメラ撮影は今から取込み現像しますので💦KJさん、にゃむくんさん、自分の中華後期テール...
- thumb_up 107
- comment 21
今日は実家に帰省デー🏠大雨を心配してましたが、かろうじて降ってない☁️MINICLUBMANJCWに母を乗せてくら寿司さんでランチ🍣それから母のPeuge...
- thumb_up 128
- comment 0
GTワールドチャレンジアジア決勝スタート60min+1LAPなのですぐに終わります。海外のレースなのでいろいろ進行が早くて好き
- thumb_up 43
- comment 0
皆さん、こんにちは💡たまには生存報告も兼ねて投稿を😅関東も梅雨入りしたけど、年1のコーティングのメンテナンスに出してきました🎵キーパーラボに来るのも久しぶ...
- thumb_up 227
- comment 12
朝からおつかい用のお菓子を買いにお出かけ🚙新茶の季節、暑いし思わずお茶と一緒に今年初のかき氷などなどいただいてしまいました😅冷やしぜんざい(^^)かき氷、...
- thumb_up 168
- comment 7
現在ディーラーにてオイル交換中展示車両に面白いクルマが置いてあります。日本初のステーションワゴンタイプの電気自動車。i5eDrive40Msportsフロ...
- thumb_up 876
- comment 14
洗車はこまめにしていましたが、今日は梅雨入り前のコーティング。家の前のマンションがくっきり映るレベルのテカテカ具合。最近のお気に入りはCCウォーターゴール...
- thumb_up 145
- comment 12
お疲れ様です!先日走行中フロントブレーキを引きずってる様な違和感を感じ即帰還😞ほぼ間違いなく固着と考えられますわ…時は過ぎ数日後の今日ブレーキ点検する予定...
- thumb_up 79
- comment 6
皆さんこんにちはどうもふーさんです!あなたの推し撥水コートはこの2つ!オタマジャクソンとレインモンスター!フロントガラスが虫汚れなどがあればレインモンスタ...
- thumb_up 303
- comment 0
皆さんこんにちは~😁朝イチからエンジンルームの洗浄やって綺麗さっぱりベルト外周に飛び散る泥水何とかしたいですね(ΦωΦ)激辛台湾ラーメンとニラレバ丼セット...
- thumb_up 148
- comment 6
いつもご覧頂きありがとうございます。また沢山のイイねを頂き励みになります。😊YOASOBIして来ました港の端っこですライティング練習中ココまでは来る人多い...
- thumb_up 129
- comment 0
推し撥水コートということですがKeeperのダイヤモンドキーパープレミアムを施工してます1年ごとメンテナンスで撥水と艶を維持しているかと思います
- thumb_up 109
- comment 0
4週間続いた夜間作業終了日前に年1のオイル交換してきました。夜間作業まで時間があるので近所の立駐で時間潰し。スタッフによる車も洗車済み✨12年でこの距離。...
- thumb_up 50
- comment 0
あついな〜、、、、、、庭の地ならしをこの車でやってるけど、どんなに固めても草が生えてくるwwww車体が重いし、タイヤの厚さもあるから地ならしに向いてるかと...
- thumb_up 136
- comment 8
おはようございます‼️今日は着弾したエアクリとエアコンフィルターに交換しました‼️エアクリは…HKS‼️エンジンルームを開け…ピン2つを…外して…持ち上げ...
- thumb_up 63
- comment 0
こんにちは😃一昨日、洗車後に徘徊してパシャリ判ケツ撮りました🍑今日は梅雨の晴れ間、家🏠の周りにガーデニング工房にて防草シート敷いて貰ってます。2トンダンプ...
- thumb_up 98
- comment 17
インスタのほうが早く投稿となるはずが、接続が悪く投稿できないと表示され続けいつになっても終わらないのでこちらで先に投稿します😇ボクの家、WiFiもモバイル...
- thumb_up 128
- comment 9
近畿地方も昨日から梅雨入りとの事で、雨が降る前に少し走らせておきました😊今週のお題。とりあえず今使っているのは、窓はガラコ幌はRAGGTOPPボディはゼロ...
- thumb_up 137
- comment 26
