人気な車種のカスタム事例
ドリフトカスタム事例17,013件
先日の筑波での走行会、よしおさんから写真だけでなく動画もいただくことができました😃本当にありがとうございます😊なにかがたらない…🤔音?角度?白煙?、、、全...
- thumb_up 97
- comment 16
ミーティング前に近くの洗車場にて🚗👩🏼タイヤワックス無いとタイヤが真っ黒にならんな😗タイヤワックス大好きマンとしてはミーティング前に塗れやんかったのが辛い😭
- thumb_up 117
- comment 5
日曜日によしおさん主催の走行会に参加させて頂きました!写真や動画は撮って頂いたものです😅よしおさんと並べたら車高が全然違う🤣今までで1番踏めたと思うし煙が...
- thumb_up 95
- comment 7
そろそろ夢のガレージ計画が叶いそうです。あと関係ないですが、タイヤがあとワンセット余ってるので、今日も夜走りに行きます!コラボしてもいいという方がいたらお...
- thumb_up 148
- comment 11
ドリフトしてる写真タクジさんからいただきました😆タクジありがとうございます✨動画取り込んだのでお時間がある方は暇潰しに見てやってください🤣最後の動画はギャ...
- thumb_up 201
- comment 26
チロルの森でのミーティングの投稿が先になりましたが実は前日に走行会でした☺️ここ3年ほどずーーーっと雨ばっかで数にして5回!!笑路面ツルツルな500馬力感...
- thumb_up 104
- comment 3
11/8によしおさん主催の走行会に参加をさせていただきました😆何回見てもよしおさんのカベ寄せはすごい❗️もう当たってるんじゃないの⁉️レベルです😆煙もモク...
- thumb_up 90
- comment 8
今日はKENちゃんにブツを送った後久しぶりにドライブに出かけた😩行き先はビーナスラインです。とりあえず白樺湖からそのまま霧ヶ峰なんだっけな?なんとか峰(笑...
- thumb_up 90
- comment 6
先週末は6年振りぐらいに、同級生のs14乗りがちゃんと14に乗って来て集まりました!1人ずつならよく会いますが、みんなが揃うのはほんと久しぶりでした。写真...
- thumb_up 147
- comment 5
昨日はフォロワーのよしおさんが主催された走行会に夫婦で参加させて頂きました♪光栄な事によしおさんとの初コラボです(^-^*)納車1週間にしてシェイクダウン...
- thumb_up 166
- comment 54
昨日は走行会に参加していただいた方お疲れ様でした!そしてありがとうございました🙇💦無事何事もなくルール、マナーを守っていただきありがとうございました✨まだ...
- thumb_up 202
- comment 38
お正月ぶりに走ってきました〜気温もちょうど良くて晴れのドリフト日和でした✨結局2速蹴りしかやってなかったな…3速入れるほど速さが出せないチキンです😂ひやっ...
- thumb_up 70
- comment 5
今日はKENちゃんに例のブツを発送😨しに、近所の郵便局へGO😏いくら普通郵便だからって北海道まで140円は安過ぎね?(笑)用事が済んだんでこれからどっかド...
- thumb_up 59
- comment 6
ひとみゴーさんの走行会でした❗エキスパートはオールスターでてる人達ばかりで凄さを実感しました😂昨日で4回目やったんですがもっと名阪もいかないと上手くなりま...
- thumb_up 96
- comment 10
人生ほぼ初のドリフトやらをやってきました!それにしてもドリフト難しすぎです🤔グリップなんか比べ物にならんくらいの技術に終始あたふたです🤔グリップなんて誰で...
- thumb_up 88
- comment 6
相変わらず完成報告から(笑)結局またGTウイング付けました(笑)でもただ同じに付けるんじゃ面白く無いんで、ステーを作って限界まで後ろに下げましたまあ間にげ...
- thumb_up 68
- comment 10
今日は三河に行ったら齋藤レーシングさんに遭遇した❤(⊙᎑⊙)フリーは気軽に走れて楽し~🎵٩(๑>∀<๑)۶ローアングル(´๏౪๏`)
- thumb_up 47
- comment 0
皆さま、おつかれさまこんにちはございます😄気温が下がり始め、朝晩は冷え込んできた今日このごろいかがお過ごしですか?☺️コロナ+インフルの季節でもあるので、...
- thumb_up 395
- comment 24
明日は筑波ジムカーナ場にて自分のチーム、EternalYouth走行会に参加される方よろしくお願いします🙇💦詳細についてですが。コロナ対策の為マスクの着用...
- thumb_up 191
- comment 23