人気な車種のカスタム事例
GDBカスタム事例2,538件
10/30ワークスチューニングサーキットディに行ってきました(^_^)ノめっちゃ快晴で気持ちのいい日でしたね立川選手の講習があってとっても為になりました♪...
- thumb_up 98
- comment 0
オートバックスのスバルフェア行ったら、Fコンでのセッティングで40万くらいで、+100馬力くらいみたい🤔皆さんはどれくらいでやってるんだろう?埼玉県、群馬...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日はFacebookのインプレッササークルで知り合ったひとし!さんが兵庫県から鹿児島に来ると言う事で、昴人さんから声掛けして頂き集まる事が出来ました!ひ...
- thumb_up 58
- comment 6
10/29週末のサーキット走行に向けて準備しました(^_^)ノ替えようと思ってたタイヤにビスが!!短かったのでパンクしていませんでしたw一応パッドも見てみ...
- thumb_up 107
- comment 0
10/28子供たちが珍しく遊びに来たw廃材からなにか?出来ないか考えてみる♪カットした所を引っぱたいて折り曲げこんな感じになったので仮止め対して強度は必要...
- thumb_up 77
- comment 2
10/26都内を徘徊(*ˊᗜˋ*)/ちょっと前に事件があった埠頭へ以前は柵が無かったのですがいつの間にか出来てました_| ̄|○静かな芝浦埠頭ですね♪なんか...
- thumb_up 105
- comment 0
インプレッサのオイル交換をしました。今回のオイルはTAKUMIオイルではなくトラストのオイルです😊ご存知の方も多いと思いますが、このオイル青いんです!青い...
- thumb_up 64
- comment 0
10/25良い天気でしたのでいろいろメンテナンス(^_^)ノ先ずは自分の頭からwww取り敢えずエンジンオイル交換を行いました(*ˊᗜˋ*)/カバー付けてな...
- thumb_up 96
- comment 0
10/24最近の定位置化しつつある駐車場に行きました😁✌️とある目的のためSTIギャラリーに来てしまいました(*ˊᗜˋ*)/入口に入るといつもの並び(^_...
- thumb_up 95
- comment 5
10/19奥日光まで紅葉見ながらダム巡りツーリングに行ってきました(*ˊᗜˋ*)/最近一緒に走ってるGR♪ダムカードと発電所カード♪次は龍王峡に到着(*ˊ...
- thumb_up 108
- comment 2
10/17碓氷峠紅葉ツーリングに行ってきました(*ˊᗜˋ*)/天候はあいにくの雨でしたがなかなか楽しめました♪白いスバル車のグループですがほぼGV・GRば...
- thumb_up 105
- comment 2
今日は、ヘッドライトバルブの交換と購入時から付いてたウーファーの配線直しした!ヘッドライト外すのが片方上手くいかず手こずった笑ウーファーはちゃんと接続出来...
- thumb_up 48
- comment 6
11月10日に納車してから1時間後辺りに…ロードスターで使用していたBRIDEのVIOS3をインプレッサに移植しました✨LOWMAXのおかげでシートポジシ...
- thumb_up 63
- comment 0
たまには設備のメンテもと思いジャッキのオイル交換(^_^)ノハンドル及びカバーを外して現在入ってるオイル量を確認♪ひっくり返してオイルを抜きますw元々交換...
- thumb_up 106
- comment 2
皆さん、こんばんは🌃11月8日にツーリングとプチミーティングしてきました!朝一集合は白馬でkmcryoさんなかアールさんま〜おさんと合流こちらはスノーピー...
- thumb_up 240
- comment 7
リヤの牽引フックがさびで酷かったのでサンドブラストやってみました(^_^)ノどうでしょうかねぇ?結構サビ落ちたよね?また錆びないようにシャシブラック塗って...
- thumb_up 93
- comment 2
10/10筑波山ツーリングに行ってきました😁✌️今回のメンバーは彩り豊かな車種剪定www雨が強かったので先においしいフレンチのレストランに♪ほぼセットメニ...
- thumb_up 109
- comment 4
10/3ピンクリボン運動で都庁がピンク色に(*ˊᗜˋ*)/この場所なかなかのお気に入り😁✌️レインボーブリッジもピンクかなぁと思っとら違ってました_| ̄|...
- thumb_up 95
- comment 0
10/2ぷらーと羽田空港までドライブ(^_^)ノ以外と飛行機と近い所でコラボ出来ました♪目立つポンジュースの看板とwwwモノレール通過しました(((゜Д゜...
- thumb_up 95
- comment 0
EONONR0011も画像、操作性は問題ないが、ミラーとカメラが一体の為、ミラー角度を変えると撮影位置もかわるのでカメラ分離型のMAXWINMDR-A00...
- thumb_up 54
- comment 0
たまーにはバイクに乗りたいと思ったのでちょっと整備してみました。キャブレターを外してお掃除です何とかエンジンが掛かった😁✌️
- thumb_up 118
- comment 2
投稿遅くなってしまい申し訳ありません🙇💦久々に夜に撮ってみました!!ヘッドライトの黄ばみが気になりますがそこはご了承ください┏○
- thumb_up 181
- comment 0
本庄行ってきました50秒4という何とも絶妙な遅さのタイムでした(笑)ま、まぁオートマですし…S2000借りて乗りましたがそっちのほうがタイム良かったです。...
- thumb_up 52
- comment 4