人気な車種のカスタム事例
モータースポーツカスタム事例586件
10月27日宮崎県串間市で一般公道封鎖しタイムを競うヒルクライム競技『クシマヒルクライム2024』開催‼️参加申し込みは9月27日にリリースしますので沢山...
- thumb_up 81
- comment 0
遅ればせながら唐津の結果報告的な投稿。毎度ながら割と死闘でした。今回もラリー当日の明け方前4時過ぎまで作業。3時間寝てGC8を積車に載せて会場へ出発。1番...
- thumb_up 127
- comment 4
告知来ました!いわき方面の方々、チャレンジの時です!https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/schedu...
- thumb_up 74
- comment 3
2024/7/21今日はインプレッサGTに乗って富士スピードウェイに来ています🚗💨😄全日本スーパーフォーミュラ選手権第4線を観に来ました😌👌朝のフリー走行...
- thumb_up 182
- comment 8
吉野ヶ里ラリーのギャラリーゾーン告知ちなみにサービスパークは吉野ヶ里遺跡公園西口になりますので、車両を見るならサービスパークへ行くのがオススメです。当日は...
- thumb_up 74
- comment 0
「オートテストチャレンジinIWATE:ROUND2」来た!去年大好評だったTEMJオールトヨタグループフェスティバル内で沢山の来客の前でお披露目出来る滅...
- thumb_up 62
- comment 1
「協和カップジムカーナ第1戦」本日のコース。(ロードスター無くてDNS、オートテストからデビュー戦のサポート…慣熟歩行出来たからヨシ)
- thumb_up 73
- comment 0
そして4月毎週末イベント連戦(ホントの)最終日、菅生の精神的ダメージも癒えぬまま😅翌日4/29は地元「オートテストチャレンジinIWATERound1」全...
- thumb_up 89
- comment 1
4月毎週末イベント連戦最週末の初日(おい)菅生オートテストシリーズ第1戦、初参戦してきました。あまりのハードなコースにずーっと遠慮していたのですが岩手のオ...
- thumb_up 69
- comment 2
「2024猿走RoadsterCircuitMeeting」今回写真撮影をお願いした昔ながらのロードスター仲間(次回は走る側でも復活⁉︎)すがさんのアルバ...
- thumb_up 84
- comment 2
「2024猿走RoadsterCircuitMeeting」模擬レーススタートから2周目車載映像ジムカーナ経験者なので最遅でもスタートダッシュで前へ😅前方...
- thumb_up 64
- comment 0
「猿走RoadsterCircuitMeeting」参加の皆さん大変お疲れ様でした。移動日を無事帰宅しております。留守番役と遊びながら1コーナーでオシリ出...
- thumb_up 77
- comment 0
「猿走RoadsterCircuitMeeting」参加に向けて出発(しました😅)最遅で模擬レースも最後尾でウロウロしているNA6が居たらそれが私です。皆...
- thumb_up 87
- comment 0
「猿走RoadsterCircuitMeeting」当日の天候はまずまずのようです。イマドキのロードスターがサーキットを走るのってどうなの?と覗きに見に来...
- thumb_up 62
- comment 1
今週末に近付いた「猿走RoadsterCircuitMeeting」車両出走準備&荷造り完了。そして絶賛運営準備中。土曜日にリンクサーキットでお会いする方...
- thumb_up 76
- comment 2
いよいよ今週末に迫ってきました「猿走」申し込み頂いた方々、当日はよろしくお願いします。また今からでも走行&ミーティング枠共に余裕があります。まだまだ手続き...
- thumb_up 70
- comment 2
マツダファンフェスタマツ耐「SOOSパイオニアロードスター」参戦総括。オーナーの情熱に当てられお手伝い、全てが初めてで主催者様参加者皆さんのご協力で無事完...
- thumb_up 59
- comment 0