人気な車種のカスタム事例
流用カスタム事例1,963件
#BMアクセラを作るプロジェクトcoX④フロント側を外して走ってみた編COXボディダンパー、つけてからの印象が予想以上に良かったので、ぶっちゃけ外したくは...
- thumb_up 82
- comment 4
#BMアクセラを作るプロジェクトcoX③お山でのファーストインプレッション編昨晩取り付けたcoxダンパーのフィーリングを確認すべく、さっそくいつものダムへ...
- thumb_up 81
- comment 8
#BMアクセラを作るプロジェクトcoX②〜装着編〜必要パーツが揃いましたので、リアから取り付けます!オクヤマのトランクブレース固定用のインプルナット。サー...
- thumb_up 63
- comment 6
#BMアクセラを作るプロジェクトcoX①NAG号にモーションコントロールビームorボディダンパーをインストールしたい!!!えー、補強はあまり興味のないNA...
- thumb_up 62
- comment 6
Y50フーガのヘッドレストが流用できるとみんカラで見つけたので実行。角度調整できます🎵デュアリスのヘッドレストカバー、ギリっギリ入りましたwいつもネックパ...
- thumb_up 33
- comment 0
帰って来て先日買ったGPスポーツの86&BRZ用リジットメンバーボルトがミラに流用出来るか確認これが純正GPスポーツ多少メンバーボルトの隙間が埋まるくらい...
- thumb_up 38
- comment 5
お題に便乗です😆アークライドラパンをカスタムしていく為のテーマが「見た目純正なのに乗って走ってさりげに高級車感」を目標にいじってますなのでペダルノーマルで...
- thumb_up 75
- comment 0
GR86用ニーパッドをノアに流用。結果、コレめっちゃ良い。むしろGR86より絶妙な位置に馴染んでる。運転しやすい。身体が明らかに安定する。ここで脚を支える...
- thumb_up 67
- comment 2
ヴィヴィオRXRカムとプレオRSカムってなにが違うの?RXRカム流用を見るけど違いが見た感じわかんないけど?知ってる人教えて!😆
- thumb_up 40
- comment 0
ちょっと前に断念したウィッシュのシート流用取付ですが、行きつけのショップさんよりとりあえずやってみようと話になりまして苦戦しながらシート入れ替え完了しまし...
- thumb_up 64
- comment 20
フューエルキャップ置き場を追加!ここにこうしてこう!使ったのはこれ。https://amzn.to/402EEpt後ろの爪はつかないのでカットして両面テー...
- thumb_up 36
- comment 0
さすが外国人wwwティックトックよりフォード・フォーカスのウインカーと同じで、フォード用は激安?エアコンパネルはローバーと同じ?らしい…wwwエアコンパネ...
- thumb_up 52
- comment 0
他社フロントアッパーアームがボールジョイントのガタとブーツが破れたので、ノーマルフロントアッパーアームを出してきてリビルト😉左が純正ボールジョイント18系...
- thumb_up 149
- comment 6
お久しぶりの投稿です。購入時からエアロやマフラー等装着されていたので純正流用ですが念願のレカロシート装着!RECAROSP-J2セットではなく単品での購入...
- thumb_up 45
- comment 4
どこが変わったか分かりますか?テールランプのスモークを一部除去したのと・・・ローマウントストップランプ追加しました。スモーク塗装で真っ黒のため明るい場所で...
- thumb_up 49
- comment 6
アルトのエアコンルーバーを移植しました😊最初からメッキ仕様の物もあるみたいだけど、僕が買ったのは黒一色だったので、吹き出し口だけブロンズに塗ってみたら、ち...
- thumb_up 76
- comment 6
ずっと雨降ってる昨日ユーロテールに変えました。ヤフオクで入札してたら安価でゲット。新品でしたが、クオリティは落札価格なりビフォー純正は純正でカッコいいサイ...
- thumb_up 88
- comment 2
最近の出来事です。チャージランプがついてしまったのでオルタネーター交換をしました。品番は23100-64J00リビルト屋さんで注文したのですが形が所々違い...
- thumb_up 75
- comment 2
こんにちは☺️HELPのお願いです😭僕のNって、シートがRECAROSR7に純正シートレールなんですが、どなたかSR3を運転席に搭載してる方居たら、使える...
- thumb_up 123
- comment 11
毎週サーフィンに行くこともあってクロスロードに乗り換えたのですが、キーボックスを引っ掛ける場所が見当たらなかったので、牽引フックをつけることにしました。ど...
- thumb_up 46
- comment 0
とてつもなく暇だったのでポン付け流用できなかったショートブラケット加工を行いました👌👌👌これでどれだけバネ短くても遊ばずセッティングできますね🤪🤪🤪ヘルパ...
- thumb_up 56
- comment 4
今日は午前中に元L152乗りさんから貰ったメッシュホースに交換&ブレーキフルード交換。1時間程で後ろも交換(`・ω・)bグッ!そんなに高いもんじゃ無いの...
- thumb_up 58
- comment 6
直近の弄ったとこです多分、日本初?ブルーバードシルフィG11にオーテックのアルミペダルつけました操作感は純正と変わらないですwティーダ用のクスコストラット...
- thumb_up 54
- comment 0
お久しぶりです最近のいじり報告♪当時「風」ネオン管DIYのあくまで風です笑当時ものは高すぎるので汗材料は・アクリルパイプ・COBLEDテープ・シリコンチュ...
- thumb_up 52
- comment 0