人気な車種のカスタム事例
HELIXカスタム事例391件
皆さんおはよう御座います☀️思ったより☂️降らなくて夜勤🚚濡れる事も無く助かりました😊✌️夜勤終わりに🏢の🅿️で呑気に音楽聴きながらお茶🍵しばいて帰宅🏠た...
- thumb_up 198
- comment 12
はいこんばんはぷしゅんです👍️仕事終わりコンビニでネコちゃんがクンカクンカしに来ました😄ボルトもちょっとごそごそ。えーっともう挫折しました。英語がわからな...
- thumb_up 90
- comment 11
頼んでたサブウーファー届きました✨HELIXU10A25cmサブウーファー!パワーケーブルとRCAケーブルまだ頼んでない😅どれにしようか悩んでます😵やはり...
- thumb_up 120
- comment 16
こいつキャンセルいたしました😅値段安くてパワーあるのでこちらへ乗り換えです😺サブウーファーHELIXU-10AMax350w✨
- thumb_up 116
- comment 6
ついにお披露目です🤭✨システムをアップグレードし、フロント2way+サブウーファーからフロント3way+サブウーファーのシステムになりました。BLAMのシ...
- thumb_up 128
- comment 37
こんにちは!久々のオーディオネタ!誕生日ということもあって、嫁さんからの許可がおりたのでとうとう!買ってしまいました!アンプ!今回は悩みに悩んでHELIX...
- thumb_up 45
- comment 7
アルファードのオーディオを更にVerUpしました。今回は、DPSでHELIXV-EIGHTMKⅡです!最近の車はDAなので、純正を活かしつつです。フロント...
- thumb_up 60
- comment 3
HELIXワイトレ入れました。フロント15㎜、リア20㎜です。ハブリング付き、2セットで6,860円(送料共)安っ❗️😆安いのに説明書は日本語でパッケージ...
- thumb_up 57
- comment 1
プロセッサー用のWi-Fiコントロールデバイス取り付けました😏(画7枚)リモートプラグをプロセッサーに接続、電源配線も。常時電源(+)はバッ直ラインから拝...
- thumb_up 149
- comment 6
ドゥイット…ショップに丸投げ!今回は経済打撃の少ないエントリーグレードでオーディオカスタマイズです。4chアンプにDSP新商品のCONDUCTOR。感覚で...
- thumb_up 78
- comment 2
定期、クロスオーバー見直し🔈(画14枚)新ver.4.75aがリリースされてるから近日中にそちらに移行しようかと🤔(現状4.70a)※現ver.アンインス...
- thumb_up 114
- comment 31
🔈オーディオ組む為に、1089factoryに入庫してきました‼️色んなメーカーと悩んだ結果、BLAMSignatureに決定‼️カッコイイ😍完成が楽しみ🎶
- thumb_up 259
- comment 24
今回はコイツを強化していきます。7,8年位前に買った物で、ウーファーは秋葉原インパルスさんにて、BOXはスクラッチオーディオさんにて作って頂きました。BO...
- thumb_up 46
- comment 0
オーディオの達人さん達の意見聞いてから近所のオーディオショップへ🙌モデルの性能や接続の違いコスパなどいろいろな事を考慮してこの子に決めて注文してきました☺...
- thumb_up 121
- comment 6
仮設置出来たとの事で朝一で引き取りに行って来ました。ハイレンジと一部の配線は後日施工との事で連休明け頃かなっと淡い期待してますエージング頑張らないと…
- thumb_up 56
- comment 6
いつもお世話になってるアドワンサウンドへ2泊3日の予定で車を預けて来ました今回の作業予定運転席下に設置済のHELIXのDSP.3をトランクへ移設スピーカー...
- thumb_up 59
- comment 12
ロードスターのホイール変えて車高調入れたらやっぱり気になり出すのがホイールの引っ込み具合🧐ツライチとまではいかなくとももう少し外側に出すためワイトレを検討...
- thumb_up 102
- comment 2
相変わらずの純正どノーマル車高正直外よりもオーディオ優先になってます🤷♂️DAPはM&MDESIGNのDAP-A2200Ⅱをバランス接続でDSPへ直接ぶ...
- thumb_up 69
- comment 0
久々に音質触りました&近況😏(画5枚)各クロスポイントの周波数はそのままキープですが、減衰スロープカーブの相性を再生音聴きながら変えてみました。ここらあた...
- thumb_up 138
- comment 6
この動画ですと中々伝わりにくいですが以前のスピーカーよりも情報量が増えて音楽を聞いてても楽しいですね~。皆さまのに比べたらまだまだですが(^^;。まだまだ...
- thumb_up 77
- comment 8