人気な車種のカスタム事例
セキュリティカスタム事例941件
セキュリティシステムはオーサーアラーム一式。RXについてた24時間監視機能付きドラレコ。自宅監視カメラ。TRDハンドルロック。気休めでTOYOTAマイカー...
- thumb_up 58
- comment 0
おはようございます☀️土曜日のお話セキュリティを取り付けるため、朝、6時10分に起床し、6時50分に家を出て一路、友人を迎えに枚方へ、そして、作業するため...
- thumb_up 80
- comment 2
セキュリティ取付は7台目ですがセキュリティ機能はバッチリなんですが、リモスタ機能がうまく動作しない💦車両側の配線色も年式でコロコロ変わってるので見つけるの...
- thumb_up 93
- comment 0
VIPERのボイスは普段OFFにしてて、たまにはONにして遊んでみよーと思ったので、ついでに撮ってみましたww冬も夏もエンスタはクソ便利です😊またまたつい...
- thumb_up 79
- comment 1
アンサーバックがついていない純正キーレスではセキュリティ連動にするとセキュリティ性が大幅に下がってしまうことが判明したので結局以前のドアロック駆動線を純正...
- thumb_up 74
- comment 2
エンジンスターター復活。これをガンダムの記憶回路に付けろ!っと天の声が・・・。こんなに古いものを?vortex3200Jじゃないか!ではこっちを。7200...
- thumb_up 38
- comment 0
セキュリティとキーレスを連動させる為に色々配線図見ながら四苦八苦しましたが連動ならず…今売ってるVerだと対応してるけど古いからもしかして対応してないのか...
- thumb_up 98
- comment 2
今日は、仕事で、それに雨の1日でした❗元のセキュリティに戻って帰って来ましたけど、○万円は痛い出費でした⤵️次のセキュリティはVIPERにし、買っちゃいま...
- thumb_up 75
- comment 2
ある部品とは盗難防止装置なのですが、中古品を買い、取り付けしてもらうも誤作動が起きて解除出来ず、取り付けと取り外しに○万円ほど、飛んでいきます⤵️痛い出費...
- thumb_up 58
- comment 2
遂に念願のVIPERつきました!!かなり頑張りました😌配線ゴチャゴチャで何が何だか分かんなくなりましたけど、とりあえず使えてればよし👍後で配線まとめようw...
- thumb_up 83
- comment 4
先日ようやくセキュリティをインストールしました。自分が取り付けたのはGrgoZVTです。今回取り付けをお願いした業者の方の話だと、ランクル300の現車の数...
- thumb_up 88
- comment 2
VIPER追加からのどついて衝撃検知テスト笑純正のスマートキーを使って構築したため簡易的ですがないよりは安心😀今日は衝撃検知、ドア開閉検知、ボイスモジュー...
- thumb_up 196
- comment 10
今回は整備記録として🔧。後ろのタイヤ交換しました。265/35/18今までのはハンコック🇰🇷。今回はファルケン🇯🇵、アゼニスFK510。ちょっとハンコック...
- thumb_up 149
- comment 21
コーナーレンズスモークタイプに変えました!それなりにカッコよくなった気がします😊そして、こないだの件もありお願いしてセキュリティ付けてもらいました!鳴った...
- thumb_up 83
- comment 2
取り敢えずキーで開ける煩わしさを解消したかったのでドアロック周りから片付けました今まで使ってた社外のキーレスと配線がどうも違うみたいでディーラーに行って配...
- thumb_up 60
- comment 0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。気温が下がって朝イチの通勤で10分ほどはミッションが渋って2速3速が入らない。ダブルクラッチでガリッと言...
- thumb_up 60
- comment 3
🚨セキュリティ🚨ブレーキロック取り付けました!盗難ランキング上位に健在のプラド様。何かしら対策を取らなきゃいけない車なのでとりあえず物理的セキュリティから...
- thumb_up 99
- comment 3
本日は午前中セキュリティーをつけに東京練馬区にあるダウンローさんに車を預けに行きました、昨日治らなかったらどうしようかと少しドキドキしましたのでとりあえず...
- thumb_up 37
- comment 0
2台のGC8を乗り継いで早8年はじめての燃料フィルターの交換です。本当はスペックCのチャンバー付きのをポンプと一緒に組み替えて同時にフィルターを変えるつも...
- thumb_up 49
- comment 0
品名、キッチンラック。完全に??ですがこの通り🤔鍵部分とか樹脂で少し頼りない感じが...おまけにグリップに触れる部分、金属片のささくれ多い。クッションシー...
- thumb_up 50
- comment 0
誰かーバイパーの5900を自分でつけた方いせんか??😂右の耳ポジ消えたから配線いじってたら、、奥から配線が、、スポッといきまして、、🤣しかもこのバイパー買...
- thumb_up 56
- comment 0