人気な車種のカスタム事例
GRBカスタム事例3,055件
ポジションランプと、光ってないけどウィンカーをLED化しました。ハイフラ対策は、ウィンカーリレーの交換で対応しましたGRBはよくタイヤハウスから、ポジショ...
- thumb_up 26
- comment 0
先日GRBを降りました。タイムアタッカーのべはせ氏はしばらくお休みです。次はジムニーあたりに乗りたいので、どなたかいらないジムニーあればお声がけください笑
- thumb_up 116
- comment 3
これは外した方ですが…フロントlsd行っちゃいました😓😓クスコのrsスペックfなのでチャタリングとかはほとんどどないです^_^しかし良く曲がる曲がる!
- thumb_up 307
- comment 4
フォロワーの皆さんお久しぶりです!生きてます!いろいろトラブルと訳あって時間かかりましたがインプ帰って来てます!乗らなかった分しっかり手入れして大事に乗り...
- thumb_up 62
- comment 0
ワクチン2回目接種してきました。皆さんはどっちのケツが好きですか?そろそろ冬用タイヤに変えなければ、、、インプレッサを手放すまであと4ヶ月。。。それまでに...
- thumb_up 81
- comment 2
お休みの日は何かしら車をいじってる気がする🙄GRBの羽をつけるだけつけて配線を繋いでなかったので、彼氏につけ方を教えてもらいました!全部お願いするつもりだ...
- thumb_up 95
- comment 2
十勝スピードウェイにてsystem-R走行会に参加してきました!来週にGRBを降りるので最後のサーキットでベストラップ更新できてよかったです!
- thumb_up 114
- comment 2
10/23system-R走行会BestLap:1:38.8381週間前に急遽決まりラアンウイング補修+塗装、中古のネオバを用意して参加しました!タイヤは...
- thumb_up 50
- comment 0
カーチューンの皆さん、ご無沙汰しております😅以前、トラックドライバーとして古巣のサポートをした縁あって先週末に茨城中央サーキットで7年ぶりのジムカーナをや...
- thumb_up 76
- comment 0
納車した当時のフルノーマル↑納車して半年ちょい経ちましたがやりたい事がどんどん出てきてキリないな笑笑半年後↑インプに乗り出してからミーティング1回もいけて...
- thumb_up 59
- comment 0
GRBに転がってたVAB用のサイドリップ付けて、リアには汎用のパーツ付けたのと、ミラーのウィンカーをシーケンシャルに変更しました。ずっとやりたかったのです...
- thumb_up 59
- comment 0
無事車検から帰ってきました!水垢が酷いことになってたのでコーティング再施工してもらいましたブレーキパッドはENDLESSのNEWType-Rへ交換納車後初...
- thumb_up 56
- comment 2
フロント10J+35アッパーのキャンバー全倒し&純正偏芯ボルト調整のみMAQS150mm16k約1cmバネ遊びこれでツライチリア10J+35純正アームこの...
- thumb_up 114
- comment 4
10/3にHKSハイパーチャレンジに行ってきました!ベストはコンマ2秒しか更新できなかったけど楽しかったです!今年はサーキット終わり〜bestlap:1....
- thumb_up 59
- comment 0
HKSハイパーチャレンジ秋エキスパートクラス優勝でした🏆タイムは1.36.034です!もう少しタイム出せそうな気がしましたが、36秒以上出すとマイスターク...
- thumb_up 118
- comment 1
みなさん、おはようございます(^^)/台風の影響はどうだったでしょうか?みなさんの無事を、願っております(*-人-)写真は題して「鳩🐦に狙われるスイスポチ...
- thumb_up 144
- comment 21
K&NgroupMスーパークリーナーカーボンに変えちゃいました🙂ヤフオクで安かったから...wwwステー無かったからホムセンで🙂走行中クシューって鳴るのが...
- thumb_up 79
- comment 4
久々の投稿...フォグを緑から緑に変えました!!wwwライムイエローなんだけど🙂ロイヤルガードの在庫処分で去年買ったフォグがストロボみたいになって保証が無...
- thumb_up 70
- comment 6
久々にちゃんと洗車できました^_^ホイールの隙間に少し見えるエンドレスブルーがいい感じです^_^空の映り込みがいい感じ‼︎今週台風だから過ぎたらまた洗車し...
- thumb_up 377
- comment 10
ボンネットダクト部分にアルミメッシュ取付。アルミなので加工は簡単でした。取付方法はホットボンドで。あと、当然穴が空いてるわけなので普通に水が入ります。笑と...
- thumb_up 51
- comment 0