人気な車種のカスタム事例
FRPカスタム事例1,594件
https://ameblo.jp/matukin/entry-12835386608.html1月1日、天気も良さそうなのでスーパートラップマフラーを取...
- thumb_up 84
- comment 6
https://ameblo.jp/matukin/entry-12834594114.html晴れって事だから店開けながらのスポイラー作業。表面も(一応...
- thumb_up 84
- comment 6
ユニオン杯へ向けてのリメイク過程③初のオーバーフェンダー制作!画用紙とアルミテープを使い型を作りました!その後鉄板に転写してカットして、爪折り返しと爪のラ...
- thumb_up 77
- comment 0
https://ameblo.jp/matukin/entry-12834446707.html樹脂が無事硬化したので段ボールを取り除きヘドロのような高粘...
- thumb_up 83
- comment 2
https://ameblo.jp/matukin/entry-12834318611.html今日は天気が良かったのでだらしなくぶら下がるタヌキのキ○タ...
- thumb_up 76
- comment 4
https://ameblo.jp/matukin/entry-12833564124.html商品発送品があったので店舗に取りに行ってみたが入れない。道...
- thumb_up 80
- comment 4
https://ameblo.jp/matukin/entry-12833451618.htmlテールランプカバー(中古購入品)はこんなテールランプに装着...
- thumb_up 79
- comment 2
純正以外にリアスポイラーの選択肢がないので、変化を求めてステップワゴンRP3.4.5後期型用リアスポイラーフィンを自作しました。純正リアスポイラーをヤフオ...
- thumb_up 81
- comment 2
ディフューザーやりましょう。寒くなってきてやる気が薄くなります。この投稿が自分のやる気につながればと。元は適当なFRPの切れっぱを合わせたもの。フィンをつ...
- thumb_up 77
- comment 4
自作エアロが完成したので取り付けが終わりました。塗装が乾いたら磨いてバンパーと貼り合わせます。今回ビスとボルトナットと両面テープで取り付けました。両面テー...
- thumb_up 94
- comment 8
GarageTuoへようこそ😇早速ボンネットは何処へ...(※ヒンジ交換の為外してます)〜写真多いのでまとめて〜ワイパーブレードも曲がってますので、部品取...
- thumb_up 161
- comment 5
こんばんは!皆様お疲れ様です🍵通信大学生なので日中近所の人からニートだと思われていそうな空で御座いますm(__)m自作エアロ!続編です!!前回から2回くら...
- thumb_up 99
- comment 3
すこーしだけエアロ進んだので投稿します!だいたいの形は決まったので、あとはパテと補強です!!もうすぐで塗装できそう☆☆☆まだカットしてないですが、フェンダ...
- thumb_up 101
- comment 0