人気な車種のカスタム事例
触媒ストレートカスタム事例652件
近いうちに、吸気と排気の両方をいじろうと思うんですが、おすすめや音の変化に詳しい方いたら、お教えいただけると嬉しいです‼️現在はリアピースのみ柿本に変更し...
- thumb_up 69
- comment 6
やっと動かした愛車🤭わかりづらいけど、リアピースを嫁がせて頂いて、ついでに触媒レス中間ストレートにしました!バチバチにうるさすぎて嫁から即ダメ出しを食らっ...
- thumb_up 80
- comment 4
ずっと寝かしてたBee☆Rのレブリミッターを取り付ける時がきました。アップガレージでAT菅見つけまして以前から入手したく即決で購入しました。MTのアルテッ...
- thumb_up 52
- comment 0
にっこり〜😀一度やってみたかった触媒ストレート…つくってみました!😆ちゃんと排気温度センサー使えるようにしてます👍ついでにお疲れだった何年ものかわからない...
- thumb_up 96
- comment 0
よく分からん触ストからインターラピスと使ってきましたが、ふと純正加工はどうなのか気になったのでちゃちゃっと作業しました作業自体は至って簡単で、長めのマイナ...
- thumb_up 55
- comment 0
5月に注文入れた触媒ストレートがついに届いたので組みました!26日に届いたので1日遅れのクリスマスプレゼントだったって事で…w1番の大きな目的は純正触媒を...
- thumb_up 58
- comment 0
昨日オーバーホールのために触媒とマフラーを純正に戻しました。初めて行う1人作業でとても大変でしたが無事戻せて良かったです!普段使わない筋肉を使ったせいで身...
- thumb_up 61
- comment 0
物がやっと届きました!見るからにヤバそうな雰囲気です🫣漢のストレートですね。この時点でもうそそりますჱ̒ー̀֊ー́)青空整備の1時間かけてなんとか純正触媒...
- thumb_up 43
- comment 2
譲って貰った180SXの触媒ストレートつけましたいい感じです!純正触媒は中身スカスカで音は変わりませんでした...作業中バリオスのマフラー届きました
- thumb_up 113
- comment 2
車検が終わったので海外から取り寄せたダウンパイプとフジツボのフロントパイプ入れてみました✨下品になったので今はふめる君バッフルをぶち込んで丁度いい音量にし...
- thumb_up 99
- comment 3
コルサのマフラーを加工して触媒ストレートからのドア下サイド出しにしました。いい感じです。ただ低すぎて色んなところで擦ります。まぁ育てていけば良いかなと思い...
- thumb_up 66
- comment 0
リーガマスターEVO2来ました!最高ですわ、でもやっぱ白かも笑NEOVAAD09触媒変えました相変わらず吹け悪かったので、ポンプ変えましたタンク内がサビサ...
- thumb_up 151
- comment 0
GX71に乗られている方へ触媒をストレートにしようか検討してますが、仮にストレートにした場合、もとの触媒に付いているO2センサー?はどのように処理すればい...
- thumb_up 45
- comment 3