人気な車種のカスタム事例
ワイトレカスタム事例4,917件
今日は夜勤明けにワイトレ取り付け😄25mmかましました(笑)こんなんがーこんな感じになってーこうなりましたとさ(笑)満足満足😁今日も夜勤やけん早く寝よ😂寝...
- thumb_up 73
- comment 9
念願のワイトレいれました😃純正OPホイールと、ちょいさげなので、大人しいですが、わかる人にはわかるくらいが好きなんです。2、3ミリ引っ込めて装着しようと思...
- thumb_up 155
- comment 9
SRMのみなさんのおかげで一歩前進です!純正でもツライチやホイール塗装でイメージ変わりますねー!ちなみに1年点検でヘッドライト、テール、トヨタマークのスモ...
- thumb_up 115
- comment 32
もっと出せる…(^.^)bと!言う事でスペーサー二枚合わせ(8mm・5mm)13mm→20mmワイトレ購入♪( ̄-+ ̄)bあと3〜5mmは出そうだなぁ〜ま...
- thumb_up 50
- comment 4
ワイトレ装着開始٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今回はフロント11ミリリア15ミリ装着です!まず左リアはノーマル右リヤ今度は左フロントノーマル右フロント少しは見栄え良く...
- thumb_up 66
- comment 2
今年のゴールデンウィークは、帰省自粛をして単身先にずぅ~っといました😷道路の電光表示板には「都道府県をまたぐ移動は自粛を!」だって釘を刺された😫「大人だ社...
- thumb_up 94
- comment 4
FDのフェンダー前後買ったので、リアフェンダー切り上げて溶接してから取り付けがいいんだと思いますが、叩き上げて外に出すだけも行けると思いますか?あとdur...
- thumb_up 40
- comment 0
20mmのワイトレを入れるために、爪加工😬折ってもらったけど、当たるところがあって削って、走って削って走って😐とりあえずは逃げるようになった😊でもまだ当た...
- thumb_up 75
- comment 5
リヤだけ5mmスペーサー入れました。あんまり変わらんかな?スペーサー入れる前に測定左後、タイヤからフェンダーまで21mm位右後、タイヤからフェンダーまで1...
- thumb_up 43
- comment 5
ワイトレ装着中!フロントは3mmのスペーサーにハブリング、リアは15mmのワイトレを入れました。フロントはこんな感じです。リアはこんな感じです。
- thumb_up 49
- comment 8
前に付けてたプラのが割れたのでフロントのオバフェンだけ複合板で作ってみた╭(・ㅂ・)و̑̑グッ!"まだ削ったりしてますが、どうでしょう⁇🤔フロント片...
- thumb_up 79
- comment 4
ワイトレについて、質問です。WALDバーフェンを組むのにあたって、タイヤも出してしまおう!と踏み切りました(笑)そこで質問なのですが、リア30mmフロント...
- thumb_up 91
- comment 12
ワイトレ装着完了❗️カロスポのおけちゅが更にムッチリ😁いろいろとアドバイス下さった方本当にありがとうございます😊30mmはやはり分厚いですね〜というより、...
- thumb_up 73
- comment 12
問題解決!ハブリングと5mmスペーサーつけました!スペーサーはHKBの5ミリスペーサーを付けました!ハブリングは楽天で買ったものです!
- thumb_up 45
- comment 0
フロントホイールもようやく交換しました👏ただ下げすぎてちょっと引っ込んじゃいました…笑前後の車高のバランスもかなり悪いのでフロント上げたらちゃんと写真撮り...
- thumb_up 56
- comment 0
先日、オイル交換をした時にフェンダーからタイヤが出ているので次から整備できません。と言われ15mm,,のワイトレから5mmのスペーサーに変更し、1cm車高...
- thumb_up 73
- comment 0
ワイトレを付けてる方で、聞きたいことがあります。ワイトレの取説には120Nで取り付けるよう書かれているみたいですが、カロスポ自体は103Nで締めるように書...
- thumb_up 67
- comment 33
タイヤが届きました!ちょいハミ計画が大詰めです^_^ワイトレ、リアハブボルト、スペーサーもゲット!あとは作業のみで〜すリアバンプもGW中に作りまーす自分の...
- thumb_up 84
- comment 9
こんにちは!!今日は休みだったので久々に車いじりましたー!リアに25mmワイトレかませました!リアは決まりました!というわけで写真撮りに行ってきました!笑...
- thumb_up 60
- comment 0
