覆面仕様に関するカスタム・ドレスアップ情報[521]件 (3ページ目)
覆面仕様に関するカスタム・ドレスアップ情報[521]件

覆面仕様カスタム事例521

覆面仕様に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
クラウンセダン GRS202

クラウンセダン GRS202

覆面パトカー風に停めてみました🤣‼️皆さん、本物と思うのか急ブレーキで速度を慌てて落としてました😅アンテナ付けてるからかな🤔‼️ゾロ目🤭キリ番🤭💕💕💕

  • thumb_up 141
  • comment 2
2023/09/12 19:59
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

ちゃんとしたマイクフックを入手したので交換しました。ネジ穴にもきちっと収まります。やっぱり純正品はいいですねぇ地味ながら大事なポイントかもしれません

  • thumb_up 55
  • comment 1
2023/08/22 23:32
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

皆さんお久しぶりです(((o(*゚▽゚*)o)))久しぶりの投稿ですが覆面仕様になりました笑写真撮影様だけでどこかへ閉まっておきます笑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/08/13 21:00
カムリ AVV50

カムリ AVV50

キーパーのダイヤモンドコーティングしたら小さい傷も消えて艶が出てよりいかつくなった気がする来年はもう1つグレード高いやつやってみたいなそしてやっとタイヤを...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/07/22 19:45
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

180系クラウンパトロールカー用のシフトノブを入手しました(左側)パトカー用には木目調の部分がありません。上まで真っ黒。交換しました。あまり見た目は変わら...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/07/20 22:52
カムリ AVV50

カムリ AVV50

そろそろ本格的に覆面っぽくしようかな。バイパスや高速を法定速度で走ると皆抜かさないで安全運転になるから楽しいわね。安全運転で行きましょ〜

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/05/30 19:29
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

やるからには半端では終われない。やるとこまでやれば、次を考える。次の車検通したら、前を某P社から、保管してる某W社に変えようかなと。後をつけてないので、前...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2023/05/27 20:50
フーガ KY51

フーガ KY51

そういえばタフパッド取り付け完了FZ-M1らしくなった画像は拾い画を参考使用。たまたま220パンダと遭遇🚨

  • thumb_up 75
  • comment 6
2023/05/18 20:48
フーガ KY51

フーガ KY51

仕様ってことでタフパッドFZ-M1購入たしかカーロケ端末と同じ機種なはずこれでまたらしくなる

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/05/05 10:36
マークX GRX135

マークX GRX135

TOKYOTOYOTAのステッカーつけてみた

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/05/02 20:38
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

最近のマイカーの進捗は無いですね…久々にうどんでも食べにいきたいですなぁ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/04/18 17:43
マークX GRX135

マークX GRX135

某覆面風にこだわってます

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/03/29 22:17
フーガ KY51

フーガ KY51

黒って夜がいちばん映えるような気がする😊きたねーから洗車してコーティングしないとなフーガ乗りの方、仕様車の方、どなたでもコラボお待ちしてます😆アンプ類移植...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2023/03/23 10:59
フーガ KY51

フーガ KY51

ってことでクラウンから乗り換えました🚨幹部車兼警護仕様で作ってきましょか移植中〜

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/03/21 12:24
マークX GRX135

マークX GRX135

某覆面に憧れて?プチカスタマイズ。樹脂アンテナ⇒ダミーのをAmazonで購入反転灯カバー風のマグネットステッカー⇒ヤフオクで自家製のを購入笑

  • thumb_up 63
  • comment 1
2023/03/19 04:04
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

雪も溶け日中の気温も10℃まで上がり暖かくなったので、一冬寝かせておいたユーロアンテナを装着しました。真ん中ではなく左寄りにした理由としては、過去に所有し...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/03/09 00:13
マークX GRX133

マークX GRX133

先日、2年間の公道使用が許可された記念に(笑)後ろのシルビア…いかつい(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)ドリ車と◯面…笑そろそろ何かやりたいなぁ

  • thumb_up 63
  • comment 2
2023/03/02 18:39
ティーダ C11

ティーダ C11

不審車両になる前の姿です。私有地を貸し切っての撮影になります。PATLITE製SAP-500BK少しアップグレードして交通取締四輪用のサイレンアンプを取付...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/02/17 03:48
スカイライン V36

スカイライン V36

いつかの某イベントにて。機捜車と幹部車(赤上げ)みたいなw

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/02/11 05:02
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

現在の内装です

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/02/05 21:16
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

ある程度形になったので…フロントバンパーをSパッケージじゃない素グレードのものへ変更しました。フォグレス仕様は無いのでGHインプレッサのフォグカバーを流用...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2023/01/29 01:21

友達のマークX覆面仕様Newナビをつけて下の小物入れのところにサイレンアンプと1dinデッキを取り付けスッキリ収まって良かったとりあえず1dinデッキは電...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2023/01/06 23:43
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

少し仕様変更を行いまして、カーロケ操作機と同じ筐体を使用したタクシー用の配車端末を取り付けてみました。ちゃんと動作するアイテムとなっておりまして、光るアク...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/01/05 20:50
マークX GRX133

マークX GRX133

久々の投稿。相変わらずネタ無いですが…無事に2022年を終えそうです(⁠◡⁠⁠ω⁠⁠◡⁠)来年も平和な1年になりますように。注∶家○捜○ではありません…爆...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/12/31 22:01
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

どうも👋子どもの頃親に言われサンタ🎅=CWニコルとガチで信じていたシエロです。と全く関係ないですが朝から選挙🗳に行ってからの仕事です👍選挙委員の人たちビビ...

  • thumb_up 172
  • comment 3
2022/12/25 23:54
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

先日の警備の規制解除の時、偶然遭遇した帰りの交機隊と。友達が撮影してくれました。並んでると、なかなか溶け込みますね。黒い車は夜が栄えます。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/12/14 20:58
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

よく速度取り締まりに使われている矢崎製のストップメーターを導入しました。それに伴いオーディオも2DINから1DINタイプへ変更。ストップメーターの配線図が...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2022/12/07 20:35
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

アルテッツァから乗り換えクラウンロイヤルに^_^以前からやりたかった仕様車をぼちぼち作っております😆仕様車乗りの方よろしくお願いします🫡

  • thumb_up 68
  • comment 1
2022/11/04 07:43
マークX

マークX

突然ですが、覆面仕様にしていたマークxを手放すことになりました…今までいいねやコメントありがとうございました。また新しい車にてよろしくお願いします‼️新し...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2022/10/23 19:22
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

とても気が早いですがこの度スタッドレスタイヤへ交換いたしました(¨̮)よく覆面や警護車が装着しているものと同じ、Bスポーツ特別仕様車のホイールを運良くヤフ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/10/20 23:29
クラウンマジェスタ JZS177

クラウンマジェスタ JZS177

ども!初めましてm(*__)m愛知県在住で、年齢は20歳!つばさと申します!近々オフ会を開きたいと思います!内容は、軽く走って夜景と共に愛車をパシャリ📸し...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/09/05 00:31
キザシ RE91S

キザシ RE91S

パトライト製HKFM-101GFTとHKFM-101Gになります基本的には左のGFTを捜査車両は使用しております

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/08/14 18:24
マークX GRX133

マークX GRX133

6月の某強化月間が終わったので、ちょっとずつ活動再開しようかと思います(笑)先日、近所の洗車場に行ったときに撮ったモノです偶然にも、洗車レーンがマークXで...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/07/04 19:39
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

ユーロアンテナつけました覆面カムリ^^

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/06/05 06:33
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

今日はお昼にワンコ達のシャンプーの日で預けてから恵山の山に行ってきました🚗³₃山に着いて一眼カメラを手に取り電源ボタンを押すも電源が付かない😥ただ単にバッ...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2022/05/15 22:38
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

前からやろうやろうとして先送りしてた内装パネルの黒化を行いましたパトカー用の木目調ではない黒色パネルを入手していたのですが、バラシがめんどくさかったのでし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/05/15 13:40
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/05/10 23:08
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

某道警の最新仕様を早速ネタにするなど

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/05/10 23:01
スカイライン V36

スカイライン V36

300年振りに赤灯全上げで撮影しました搭載物⬇️HKFM-101GFTHKFM-101GWHELENFlatLighter警光灯ON

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/05/06 15:11
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/05/04 22:45
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

令和4年4月末現在の内装を上げておきます

  • thumb_up 48
  • comment 3
2022/05/01 20:27
キザシ RE91S

キザシ RE91S

洗車ついでにシールを貼りました先日撮影したキカメラはいいですぞ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/04/16 19:04
マークX GRX133

マークX GRX133

近所にて夜活それなりに雰囲気出てます(笑)夜は盛れる(笑)後ろから歩道から撮ると、さらに車高短にみえるかな?(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/04/15 19:51

作ってみましたヘルメット自体はAmazonで売ってる似たやつです。本物(スターライト工業製)は入手困難なので・・前章は台座は?ですが、物自体は本物。見た目...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/04/02 22:55
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

はいそのあたりで結構です

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/03/02 22:52
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

最新の車内の様子がこちら色々とごちゃごちゃした助手席・・・どんどん狭くなっていく・・消火器がいい感じですね(実用可能情報量が増えるとやっぱりカッコいいです...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/02/28 03:11
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

気にならんわけではないけども・・・まあ許容範囲かな・・

  • thumb_up 22
  • comment 1
2022/02/28 03:01
クラウンロイヤル GRS183

クラウンロイヤル GRS183

トランクのハッチを交換しましたグレードエンブレムがついたままのため、ロイヤルサルーンに偽装した仕様になりました(

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/02/25 20:21

おすすめ記事