人気な車種のカスタム事例
キャデラックカスタム事例2,672件
明日は早朝に福島に向かいますが今夜は別宅に泊まるので近くのコインパーキングに!都内にエスカレードで来ると止めるパーキング探すのが大変💦夕方に近くを散歩🚶💦...
- thumb_up 99
- comment 5
今回、約5年間共にしてきたエスカレードを降りる事になりました🙇♂️エスカレードを通じて、沢山の仲間に出会えたり、色々な思い出を作る事ができました😊しばら...
- thumb_up 42
- comment 0
この写真は昨日キーパーラボに車取りに行った時のものです。んで、今日はデジタルインナーミラーのリヤカメラの設置場所を変更しました。ナンバープレートのこんな所...
- thumb_up 92
- comment 2
エスカレードを購入して1年購入時もディーラーでガラスコーティングしましたが、最近撥水具合が落ちたような気がしたので、いつも洗車を依頼しているキーパーラボさ...
- thumb_up 108
- comment 2
カーチューンの皆様、こんばんは🌆昨日は、ポルポルさんと、久しぶりに、さくらモーニングに行ってきました👍現地で、MAXさんとサプライズコラボ👍元気を沢山頂き...
- thumb_up 240
- comment 37
CTのみなさんご無沙汰しております〜いや〜それにしても黄砂ヤバいですね💦停めてるだけで愛車が砂だらけ…ちなみに先日洗車したばかり泣アンテナが変わってます💦...
- thumb_up 52
- comment 2
先日納車しました!よろしくお願いします!これからどんどん写真を撮って投稿していきたいと思ってるのでよかったら見て頂けるとありがたいです^_^
- thumb_up 36
- comment 0
メッキ部分ブラックアウトしました🌚あえてエンブレムは塗装せずメーカーアピール😎だいぶ怪しげな車に・・・決して反○とかではないです。before
- thumb_up 55
- comment 2
買い手募集🥺🥺🥺本当は、リフトアップしたいんだけどドラシャダメなるよ言われて諦め🥺扁平上げたいけどマッドタイヤしかないっぽくて半諦め🥺音響変えたいけど問い...
- thumb_up 63
- comment 5
お察しの方はお察しで。車検と整備と予防対策追加で終わらせたところなんだけどな😫💦まぁ3代目にそこまで本気の方も少ないでしょうから、まだまだ乗るつもりです🫡...
- thumb_up 70
- comment 10
V8エンジンの音。この年式までがギリギリ好きな刻み音。年式が新しくなるごとに、細かい刻む音になって好みではなくなる。。1番理想はc1500以前くらいデビル...
- thumb_up 77
- comment 5
秋ぶりの洗車と窓ガラスコーティングし直しとボディをグラフェンフルコーティングめちゃ時間かかった💦けど久しぶりに洗車するとまた、より愛着が沸いてきたので良し...
- thumb_up 76
- comment 2
納車まで残り1週間‼️免許とりたての初心者なんで、おすすめのホイールやカスタムパーツどしどし教えて下さい!#キャデラック#cts#A1LL
- thumb_up 47
- comment 0
3タイプ可変マフラー完成🤯リアは先行で作っててそのまま乗ってたので汚れてます🤣サイド2本出し直管リア4本出し直管リア4本出し静かこの完成度は堪らない🤪サイ...
- thumb_up 44
- comment 0
今日だけで12時間以上車の中に居てました。色々なところ寄って、帰ってまた出て高速は本当ラクです。大排気量のおかげですね。予防も、弱点対策もほぼ全部やってき...
- thumb_up 69
- comment 4
その後です。元々めちゃくちゃ明るい純白入れてましたが峰社長から流用出来る長いやつを送るとのこと。今回はしっかりプラマイのバネ調整もして、ボルトちょい外して...
- thumb_up 59
- comment 0
恒例のみね商店社長様から「A安定させてるやつあるけど、流用してみますか?」と勿論、ありがたくお願い致しました。自分は元々ルーメンばかり見てましたがその車種...
- thumb_up 52
- comment 0
かっこいいねんけど、車検取るために色々せなあかん…。左リアだけハイフラ、治し方大体わかったけどこれや!!っていうのがないな…。あと、ヘッドライトのカットラ...
- thumb_up 75
- comment 2
前回に続き対策と予防整備だけでそこら走ってる3代目エスカがもう一台買えたわけですが、、またまた引っ越し問題が出てきて手放すかもしれません。次の乗りたい車が...
- thumb_up 84
- comment 3