人気な車種のカスタム事例
ナチュラルキャンバーカスタム事例427件
しばらく写真撮ってないから、過去picで^_^いつもの好きな角度から!昨日今日と雨で、好きな洗車ができないからつまんないなー🤣今日はおとなしく家の掃除で我...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は弄り納めを…リアを直巻に変更^^id合わないんでとりあえずズレ防止で^^:あいました^^笑笑maq'sの24k125hにヘルパー?k70h組みました...
- thumb_up 142
- comment 2
スペアもタイヤサイズ合わしてとりあえずタイヤトラブル対策OK👍からリア5㎜下げてもう少しスペーサーで出そうかと思ってたけどナットのかかりが微妙に浅そうで保...
- thumb_up 48
- comment 6
昨日はバネを脚フェチ大臣から譲り受けにオフのハシゴを…^^:直巻24k+ヘルパー^^コレをリアに🤭楽しみ増えました^^宮田氏には感謝しかない😆ありがとうご...
- thumb_up 134
- comment 4
夜に寒さに耐えながら洗車して吹き上げしてたらルーフが凍ってました🥶洗い終わって近くに写真撮るのに良さげな所見つけたんで撮りに行って来ましたー🚗
- thumb_up 68
- comment 2
リアホイールの出面が左右で違って気になっていたのを右に3㎜スペーサー、左に5㎜スペーサーでほぼ同じ出面になりましたー🚗2㎜やけどそれが気になって夜も寝れま...
- thumb_up 38
- comment 4
ナチュラルキャンバー始めました^^何度かわかりません爆良い所やろうとしてた5度位❓ですかね🤔写真はSNSから拝借^^これの3度を様子見で購入^^作業車兼な...
- thumb_up 144
- comment 4
アライメントとるついでにフロント5㎜、リア1㎝下げてある程度前後のバランスとれたはず🚗リアに3㎜スペーサー入れてみたけど左右で爪折りした時の膨らみが違い左...
- thumb_up 51
- comment 0
横から写真撮ってみると前下がりな感じなんでリアの車高を多めに下げてバランスとってみよー🚗ハンドルもストレス無く切れて、立駐もスイスイ快適な車笑
- thumb_up 43
- comment 0
8J-6流石にノーマルフェンダーやと約10度近く寝かさんと入らなかった…でも今回はあんまり倒したくないってことで叩き出してナチュラルキャンバーで納める👍と...
- thumb_up 110
- comment 0
2台で走ることになって久しぶりに自分のクルマを客観的に見ることになりました。後ろから見るとタイヤ、ホイールの張り具合が手前味噌ながら絶妙!320iは特にキ...
- thumb_up 174
- comment 2
バルブ変えたいだけなのにバンパー外して、ヘッドライト外して、だるいなー天気持つかな、!?キレイだったなー案外!お気に入り🥺バーナーをやる気なくなりました笑
- thumb_up 38
- comment 7
アライメント完了〜☆大したズレはなかったですが、右リアが、軽くトーインだった為、再調整!動画からの切り出し画像。キャンバー角F:1°半R:3°半
- thumb_up 124
- comment 6
今日はリアフェンダーのお話!先日の投稿でフォロワーさんに爪加工無しでは厳しそうと、見抜かれてしまいましたʅ(◞‿◟)ʃその時は時々軽く当たる程度だったので...
- thumb_up 55
- comment 6
とりあえず好みのキャンバーの範囲内で収まった事にしよう(笑)ATRの同サイズでフロント下がればベストかな🎵とりあえず切れるから良いか(^^;バネレート替え...
- thumb_up 184
- comment 8
こういう全体を撮らない手法、中々良いです📷先週の週末、桜コラボ画像からピックアップ2枚📷ナチュラルキャンバーでも良いツラ出てるなと自己満で🤗新型コロナウイ...
- thumb_up 111
- comment 17
リアのブラケットの所のボルトを一本フロントに入れてみました!トー調整したらやっと乗れるワイトレ25+15ミリ。。40ミリのワイトレが欲しいですなぁ
- thumb_up 41
- comment 0
WorkCRemotion極で久しぶりの4インチアップ🎵F9.5J225/35R19R10.5J235/35R19ケツに265履けなくなった(´д`|||...
- thumb_up 183
- comment 13
SATYの屋上で📸今は車高低くしましたので😅✋屋上へは上がれませんが🤣💦車高の低さは・・・・です‼️🚘今の状態です‼️🚘大分と変わりましたよ〰️🚘アルミホ...
- thumb_up 106
- comment 14
今年こそはVS-XXのタイヤを使い切ろうと思い、リアタイヤを裏組しました。車高は過去最高に落としましたが、タイヤ外径が普段のサイズより大きい為、腹下干渉な...
- thumb_up 69
- comment 2