人気な車種のカスタム事例
カーオーディオカスタム事例12,628件
今日は父親と一緒に父親のお友達の所にシルビアで行ってきました〜!特に大きなダメだしされなかったのでホッとしてます😅RCAだけCANAREなので作り直したい...
- thumb_up 66
- comment 0
安価な文庫本でも薄汚れたタブレットでも文学を咀嚼するのにそこは関係ない音楽もまた同じと考える音質が良いに越したことは無いが何を聴くか1998年製のマジェス...
- thumb_up 454
- comment 18
有識者に教えて欲しいですが、彩速ナビのm909と旧型のm908って何が変わったんですか?音響的にカスタムしたいので高性能なのが欲しいですがあんまり性能変わ...
- thumb_up 41
- comment 0
お久しぶりの投稿です🤳ブルバーとIPFフォグを取り付け雨が強くなってきたので今日はここまでです😅続きはまた、来週🛠作業中にARBのトラックパックが到着しま...
- thumb_up 111
- comment 6
長野で行われたカーオーディオコンテストカーオーディオミーティングジャパン2023参加してきました😊✨順位はクラスBの準優勝🥈でした😊沢山のプロショップ代表...
- thumb_up 293
- comment 57
コレは入力側用のSIP-8Q💡コレに+して出力側用のIP-2QをDSPの空いているRCA端子に装着するとビックリするほど幸せになれますwww
- thumb_up 59
- comment 0
今日もイマイチな天気ですね。朝から映画を見に家族で出かけてます。特に意図せずコラボ、数が多い車あるあるですね😊しかしながら昨晩遅くまでかかりアンプの改造を...
- thumb_up 87
- comment 2
HELIX専用ノートPC(笑)ちょいとだけ改造〜♪SSD仕様へついでにWindows11に後Blu-rayも対応にもしたけど使わないな🤣バッテリーも新品に...
- thumb_up 87
- comment 4
本日は雨降りになっちゃいましたがカーオーディオぷちオフ会in山陰を開催しました(*^^*)やっぱり色んなカーオーディオを聞くと楽しいですね♫また、機会を合...
- thumb_up 118
- comment 6
CTの皆さんこんばんは^^しばらく放置プレイしていましたそ〜いえばもう結構たちますがサブウーハーを入れ替えました🎵DIATONEのSW-G50これでフルダ...
- thumb_up 83
- comment 12
今日は雨。ちょっと近場コンビニでコーヒー買って、出た途端。加速しねぇ。。。するとガンガン下がっていくハイブリッドバッテリーゲージ。そして、10秒ほど、、、...
- thumb_up 60
- comment 0
昨年載せ替えしたばかりですが、ミッドレンジのアウターバッフル化も早々にやってもらいましたやはりミッドレンジの濃密さが段違いに変わりますね仕上がりもカッコよ...
- thumb_up 57
- comment 0
奮発して初段にmuses01を投入救いの女神となるか?🤔1個3500円までは良い4個で1万4千円になると精神的ダメージが…😱数の暴力😭
- thumb_up 75
- comment 4
最近流石に充電してもかかりが悪くなってきてそろそろヤバい気がするので初のオプティマ。本当はyellowtopが欲しかったけど初なんでとりあえずredtop...
- thumb_up 44
- comment 0
アウターバッフル遂に完成しました!前回の生地貼り作業から、もうひと手間加えました。事前にアクリルリングとLEDテープを仕込めるように隙間を作ったり、切込み...
- thumb_up 103
- comment 4
皆様ご無沙汰しております。この度箱替え決まりエクスを降りる事になりました。今まで良く走ってくれました。我が家息子に踏まれてもこんなに荷物詰め込んでも元気に...
- thumb_up 90
- comment 18
現在Amazonで売っているLCYOUTHというメーカーの13ゲージのケーブルを使っているのですが、高音がきつすぎてイコライザーなども限度があり…まあ言う...
- thumb_up 70
- comment 17
また買ってしまった…最近は音響にばかり💰をかけてるような…DSPも新しくなってから3wayが気になってましたがピラーにスコーカーを付けるのがどうも抵抗があ...
- thumb_up 67
- comment 10
先日、ACROLINK7N-2400Leggendaをお試し機会があり装着して視聴♫お〜😮低域の解像度がアップし、中高域に艶がプラスされたのを感じる事がで...
- thumb_up 110
- comment 10
同じフリード乗りの、ソラさんにDAPホルダーどうしてるかを相談し、自分も購入してみました🤗まだホルダー下に滑り止めしてないけど今までより操作しやすく、見や...
- thumb_up 61
- comment 3
バイアンプ化しました!スピーカーケーブルも全て引き直し!パッシブネットワークの土台は端材を200円で買ってきて制作!ナビからのケーブル足りなくてかなりギリ...
- thumb_up 48
- comment 2
ども✋こんちは✋ぼくは今日まで連休いただいてます。中旬にでっかい仕事が待ってるので、今は休んどく。明日からその仕事終わるまではピリピリ&わちゃわちゃで怒涛...
- thumb_up 100
- comment 22
(○・∀・)ノマイド!!ナックです🤚数少ない連休中の出来事をお伝えします🤗久しぶりに外食に行ってきました🍴ちょこざっぷの隣の…牛角に行ってきました🥩🔥...
- thumb_up 95
- comment 6
先日、昔からお世話になってる先輩の送別オフ会がありましたので行ってきました!✨相変わらずいい音でした〜😌✨SWを交換されていて、低域の解像度がかなり上がっ...
- thumb_up 77
- comment 2
相模湖プレジャーフォレスト。じいじとばあばの家に行っていた嫁、娘を回収してそのまま行きました‼️まじかよ、ちょー雨☔️動いていたアトラクションはリフト観覧...
- thumb_up 98
- comment 10
4月後半の某日、依頼していたデザイナーからバナーのデーターが送られて来ました。今年のAWARDをブツ撮りの為にちょっと海までAWARDの総数は26本。去年...
- thumb_up 84
- comment 8
前回の続きでピラー作成💡パテ入れて研いでこいつで塗って完成💡取り付けるとこんな感じになりました💡今回スピーカーはPHDの3wayです✨モデルは忘れました🤣...
- thumb_up 125
- comment 6
