人気な車種のカスタム事例
カーオーディオカスタム事例12,626件
HelixDSPURC-3ユニバーサルリモコンのケーブルをカナレのマイクケーブルL4E6Sを二本使い信号線と電源を分離しました。シールドケーブルへの交換の...
- thumb_up 47
- comment 2
もういいでしょうスケさんカクさん👴色々やってきましたが、そろそろもう…なんていうのかな〜まぁいいんじゃないのかなぁ〜確かにすごい人はたくさんいるよでも、自...
- thumb_up 148
- comment 2
角煮会🐷…と言いながらZERO氏…ほとんど食べてないらしい…申し訳ありません…自分だけ食べてきて💧今度は食事も含めて🍽️先日の豊橋や先週のソラさん、昨日の...
- thumb_up 132
- comment 18
色々弄ってバランスが崩れたので久しぶりにDSPを弄ってみることに…エンジンをかけるやいなや…何やら警告音🤔何をやっても消えない😢おかしい、車故障か?😅結局...
- thumb_up 80
- comment 11
カーオーディオ問題。ラングラーのスピーカー交換すっごく面倒なんです。内張一つ外せばよかったパトリオットからの乗り換えなのでやる気が更に無くなる。ツイーター...
- thumb_up 75
- comment 1
ディスプレイオーディオにつけるテレビナビキットのハーネスを割り込ませるついでにDSPの電源とスピーカー配線を割り込ませてます。ハーネス外せばすぐ純正になり...
- thumb_up 85
- comment 4
ちょっと山まで峠を攻めながら走り🚗💨ふと思った…クロスポイント調整し試しにミッドレンジ側12dB逆相にしたらどの様に聴こえる👂18dBの正相にしたらどの様...
- thumb_up 47
- comment 0
こんな夜中に変な事し出したw墨液=カーボンなのでカーボンコーティングになるとかならないとかwモノは試しで息子の鞄から失敬ついでにスピーカーを強化暗闇の中イ...
- thumb_up 83
- comment 6
お題に乗ります🙆ハイエースのアンプラックです。電源パートと音響のパートと分けて配線出来るように作ってあります。大食漢のアンプなんで、太いケーブルを配線して...
- thumb_up 91
- comment 4
時は遡って夕方今日は久しぶりにドア内張、ウーファー外してデッドニング強化に着手というか、ホントは昨日運転席をやってたら、雨に振られて中断😅😅そして今日は続...
- thumb_up 77
- comment 3
敢えて悪コンディション下で録音テスト!なんて遊んでたら、、、🤣車から出るに出られないほど土砂降り🤣🤣🤣まぁ音質はお察し下さい笑笑
- thumb_up 72
- comment 4
密会@筑西グランテラスwithのぶさん2人の写真撮り忘れる失態😅それにしてもアップはしてないけど、調整は毎日やって結構納得の音になっているということですで...
- thumb_up 168
- comment 16
8ナンバーになって初めての車検です〜笑公認取得時から少し改造してあるので車検通るかな~🤣代車はミッションの軽バン!ミッション車なんて久しぶりなんでエンスト...
- thumb_up 82
- comment 7
本日の筑西は曇り☁️ときどき雨☂️ですさて、、、はじめますかのぶさんと密会😘左にきこえるはずの音がいないぞ?なんでだこりゃ?
- thumb_up 170
- comment 12
耳が疲れてない早朝30分の調整千本ノック✨20回目の今日がもしかしたら最終回になりそうな手応え😄迷宮脱出したか…?今のところ自分の好きな曲も課題曲もスルッ...
- thumb_up 56
- comment 4
久々に空気録音しました!曲はダイアナクラールのBoulevardofbrokendreamsボーカルの伸びが最高です!いつもはホームオーディオで聴いてまし...
- thumb_up 151
- comment 4
パッションが終わってツィーターとスコーカー交換したんでとりあえず休憩🤣ここからわ、じっくり行かないと鬼嫁が怖い😱って事でYouTubeアップしました前より...
- thumb_up 84
- comment 0
とりあえず俺のハイコン終了一息つくかと思いきや、まだまだ続く週末お仕事シーズン。審査基準車って言う毎年恒例行事のプレッシャー。俺のハイコンは開会式前に終わ...
- thumb_up 52
- comment 2
26日に推し♡のライブに名古屋に行ってきます(*`・ω・)ゞこのアーティストに見覚えのある人はすぐ分かる🤣音の音像の定位はどこにあって、どこから聴こえるか...
- thumb_up 44
- comment 4
僕のDSPのコントローラーはconductorを使っています。アクリル板を加工して、取り付けていますが、普通のアクリル板で、穴開けたり、ビットで面取りした...
- thumb_up 143
- comment 40
暑い!暑すぎる!アンプも保護機能働いてしまう💦付け焼き刃かもしれませんがヒートシンクをペタペタこれでだめならファンを増設予定ホームセンターで980円で売っ...
- thumb_up 67
- comment 0
9月16日.17日で行われたハイエンドカーオーディオコンテストに参加してきました😌結果は入賞なりませんでしたが入賞されたお車を聴かせて頂いて一つ大きく勉強...
- thumb_up 85
- comment 12
呼び出された?呼び出した?…お聴きになられております🔊聴き比べされております🧐違いは分かっていただけたようです🙌しかし…車載モードって楽すぎますねぇ〜
- thumb_up 83
- comment 8
アドバイス頂いた所をゴニョゴニョ。うん、スッキリしたかな👍🏼👍🏼それにしてもμのこの画面の文字化けどうにかならないんですか?🤣🤣前まで一旦ソフト消して開き...
- thumb_up 100
- comment 6
70straightline杯に参加させていただきました✨おしゃべりばかりでいつもながら写真は他の方の投稿写真で😅コラボのお誘いをいただきました✨総合ドレ...
- thumb_up 70
- comment 16
皆様お疲れ様です😃一昨日、ZEROさんの号令で川崎、正確には鶴見区ですが集まりがあって行って来ました🚗オーディオ好きの集まりで、最初は4台くらいでしたが、...
- thumb_up 111
- comment 24
密会ではありませんとなりにいたから撮りましたオーナーさん🙇すいません昨日お出かけしていて思ったがこと・充電しながらだと砂嵐・内蔵アンプまじ逝くなこれ・嫁同...
- thumb_up 145
- comment 2
2日間に渡り行われたハイエンドカーオーディオコンテスト。今回は1回目の調整の時からビシビシと岩元代表にしごかれました😅音楽として聴く力を。今までは本当に聴...
- thumb_up 144
- comment 48
ハイエンドカーオーディオコンテスト行ってきました😊移動日仲の良いフリークスの丸山さんと大槻さんと焼津で合流。スコーカー不調の為調整の相談をしつつマグロで優...
- thumb_up 96
- comment 30
アンプ内蔵DSPを入れ替えました😉Bluetooth受信機からRCA接続すると高周波ノイズが発生して焦りましたが、グランドループアイソレーターを挟むことで...
- thumb_up 43
- comment 6
行ってきました✨2日間に渡り行われたハイエンドカーオーディオコンテスト✨略してハイコン✨結果は、初日入賞👏✨😆✨2日目、撃沈😭💦初日は自分のお気に入り曲✨...
- thumb_up 272
- comment 59
