人気な車種のカスタム事例
リアディフューザーカスタム事例1,203件
☆以前から気になっている、NIGHTSPORTSのリアディフューザー。付けようか悩みながら。。。ただ自分のRFの方向性とは若干異なってしまうのと、価格が。...
- thumb_up 61
 - comment 0
 
仕事終わってからラテ洗車してC-HRとブツを塗装してやっつけ感は否めないが取り付けしました😵やはり洗車したくなって軽く水洗いして写真撮りました😰真っすぐ撮...
- thumb_up 87
 - comment 0
 
仕様変更によりR純正ホイールになりました。maxtondesignのフロントリップを純正ブラックに塗装して装着。リアもmaxtondesignのディフュー...
- thumb_up 33
 - comment 2
 
お尻~7フィンのリアディフューザー取り付け画像コレの一番下のやつアールがついてるので、取り付け面の確認必要ですちょっと影でわかりにくくてすいませんm(__...
- thumb_up 64
 - comment 8
 
尻ーず(パクリ!)もうゴールデンウィークも終わりますねぇ…と言いつつ自分は明日まで休みなのでのんびりしときます('ω'و(و"R2台とも洗ったけどまた今日...
- thumb_up 85
 - comment 6
 
お目目変えましたΣ(Д)ﻌﻌﻌﻌ⊙⊙(笑)残念ながら交換翌日にポジションランプが点灯不良に、、J'sさんに問い合わせましたが、どうなるかって感じっす。僕が...
- thumb_up 42
 - comment 2
 
久しぶりの自宅作業。日中は、家族サービスで羽田空港へ出掛けていましたが、早目に帰ってきたのもあったので、奥様の許可が下りたので、色々と作業しました。まずは...
- thumb_up 66
 - comment 59
 
セカイモンで注文して2週間くらいで届きました!今週仮合わせしてもらって来週には装着出来そうです!久しぶりにドキドキしちゃってます😆
- thumb_up 54
 - comment 11
 
今日は純正エアクリからBlitzのエアクリに交換しました!純正に比べるとBlitzの方はとても軽くたくさん空気を吸ってくれそうなイメージです!窓を開けると...
- thumb_up 73
 - comment 6
 
まるで純正のような・・・自然な着け心地・・・マフラーとのクリアランスはこんな感じえ?何が言いたいかって?GARAGEVARYさんのリアディフューザー着けま...
- thumb_up 76
 - comment 4
 
今日、午前中にこの子を見に行ってきます。ディフューザーを奥さんに見せに。一応、ディフューザーは話の土台に乗りました!まだ値段は知らないんですよねー(^◇^...
- thumb_up 564
 - comment 23
 
すみません。ちょっと質問です。ノブレッセのこのディフューザーの赤ポチポチですが、ディフューザーのみを貼り付け後に赤ポチポチを取り付け可能なんでしょうか?そ...
- thumb_up 545
 - comment 23
 
こんばんは!お疲れ様です!郡山のうすい百貨店で大阪フェアやるみたいです!😃美味そう😋加工必要ですがこれなら格安でリアディフューザーが付けれるなと思います!
- thumb_up 103
 - comment 19
 
皆様おはようございますヾ(o・ω・)ノちょっと前ですが、リアのディフェーザーのシボ部分をグロスブラックラッピングしました😃😃あーんど、無名だったマフラーカ...
- thumb_up 101
 - comment 32
 
ワンオフのリアディフューザーです。^_^汎用のディフューザーは厳ついのが多く、少し小さめのディフューザーをDIYで作りました。^_^材料はドアストッパー2...
- thumb_up 47
 - comment 2
 
リアディフューザー装着♪空気抵抗の大きなミニバンだからこそ、空気を味方に♪整流効果抜群で更に安定感アップ⤴️フィンの高さは最大で約9センチ♪
- thumb_up 131
 - comment 7
 
塗装から帰ってきたので早速つけていきます。ちなみにZ33用のバックライトを加工してつけました。またまたいかつくなったね〜喜このバックライトもちゃんと起動で...
- thumb_up 56
 - comment 0
 
今日は、フジムラオートへ行って来ました。😊お小遣いを貯めて、プチカスタム。♬♬♬同じパーツを、うちの会長は、5秒で決断。スーパーで大根を買うように…買って...
- thumb_up 205
 - comment 68
 
前回のEurouディフューザーがペラペラへの字ポンコツすぎて違うトコの注文九州が生んだスーパースターのむけんトコのディフューザー💡ユーローの...
- thumb_up 113
 - comment 19
 
リアサイドスポイラーがいろいろあって迷う…画像はSEIBONのサイドリップでもやっぱりエアロバンパーに交換した方がまとまりがありますねエアロワークスc-w...
- thumb_up 110
 - comment 3
 
〈過去装着パーツ〉1.6mmステンレスワンオフ品リアディフューザー効果抜群でした!雨の日は後方車両が前が見えなくなるぐらい水しぶきを巻き上げるぐらい効きま...
- thumb_up 41
 - comment 6
 
モデリスタのリアにフィンを付けてディフューザーっぽくしました(≧∇≦)/だいぶかっこよくなった気がする(〃∇〃)アップ(◉‿◉)付ける前はこれ。(一眼なの...
- thumb_up 389
 - comment 24
 
やっすいディフューザーを(どーせバックでぶつけるしな)頼んでたのですが…そもそも発送メールが来た後に個人宅配送出来ません。と連絡。え?送ってないのに発送メ...
- thumb_up 91
 - comment 13
 
