人気な車種のカスタム事例
jm23wカスタム事例97件
ホース交換終わったタイミングでAmazonから注文してたパンツのゴムが届いた。40mで800円ちょい。JB23やJM23乗ってる方ならわかると思うけど、ド...
- thumb_up 35
- comment 0
今回、地味な作業。キャスター角補正でブラケットつけた時にブラケット側のエアロックハブのホースを少し長めにしてしばらく・・・ん?ロックしない?ホイール裏側の...
- thumb_up 38
- comment 0
アンテナのこれ、割れてた。とりあえず外して蓋。いちいち伸ばすのめんどくさいし、折れたら・・・って事でこんなアンテナつけた。これでも充分、ラジオ聴こえる。ん...
- thumb_up 35
- comment 0
昨日、仕事が早く終わったので速攻帰宅して、ステアリングダンパー替えました。ヤフオクで売ってたランチョもどき。1/3位のお値段。それでも今まで使ってたやつよ...
- thumb_up 46
- comment 0
ブッシュワイヤー、これ。ん?なんかまた安くなっとる(◉ω◉`)取り付け午前中に終わったのでそのままうどん食いに片道40kmちょい。休みの日のお楽しみ(≧∇≦)b
- thumb_up 41
- comment 0
ブッシュワイヤーふたたび(≧∇≦)bアリエクでかなり安くなってたので購入。自作物も良かったけどね。んで、ルーフレールの名残りを再利用?タープとか張る時に便...
- thumb_up 49
- comment 4
アリエクのまとめ買いで買ったLEDをバックランプ?にしてみた。予算、500円以下(笑)んで写真アップしようとナンバー編集。・・・・何故かナンバー下のステッ...
- thumb_up 47
- comment 0
夏タイヤに衣替え。ってか、車検終わったのでタイヤも戻した。まぁ、急いでやらなアカン事件があったんやけど。スタンドで空気圧調整してたらバルブがもげたのよ。め...
- thumb_up 53
- comment 0
車検終わってようやくいぢれる。まずリアバンパー。両サイドNTS技研、センターはメタルワークスナカミチ。微妙にズレてる・・・ま、いっか。1型は3インチ位なら...
- thumb_up 47
- comment 0
車検やっと取った。春日部車検館でいぢり過ぎで断られて・・・んじゃいっちょ、ユーザー車検やってみっか?って感じでやってみた。車検切れてからちまちま直したり何...
- thumb_up 47
- comment 0
3インチアップしてまっすぐ走るのが困難になったのでキャスター角戻す方法を検討。ブッシュは打ち替えが手間なのでブラケットにしようとヤフオクでポチったのが2ヶ...
- thumb_up 42
- comment 2
とりあえずボンネット何とかしたい!って事でまず養生。ボンネットだけなのでこの位でいいか(笑)ハケとローラーでグリグリグリグリ・・・Tiktokでイレブンス...
- thumb_up 47
- comment 0
久々投稿(笑)とりあえず、汚かったので塗ってみた。ボンネットの汚さが余計に目立つ。(´・ω・`)使ったのはこれ。光沢的にはイマイチだったけどまぁ、うん、綺...
- thumb_up 36
- comment 0
クルマ買った時は気づかなかったんだけど、グローブボックスの奥底から純正リモコンキーが・・・諦めてレシーバー外して基盤テープまきで屋根の中にしまってたけど、...
- thumb_up 49
- comment 0
近所の農道?作業用道路?ツーリング。雑草伸び放題。3周周回。1周目、下見2周目、お散歩おじさんの邪魔しない様にノロノロ。動画にしたら14分。3周目、順調に...
- thumb_up 41
- comment 0
連投(笑)ハイマウントストップランプ追加。オプション設定だったのね、発売当時は。あえて後期用のをチョイス。電球、一個で済むので(笑)さらにスタビのブッシュ...
- thumb_up 40
- comment 0
けん引フック。なんとなくシャックルタイプにした。ヤフオクの説明文には「12mm対応」と書かれてたのに12mm入らなかった。16mm突っ込んでみたらジャスト...
- thumb_up 40
- comment 3
30年程前にジャンクで買ったウッドハンドル。水没でもしたんじゃない?って位に割れてささくれだってたのをパテ盛り、ヤスリがけて・・・そのまま放置(笑)昔のポ...
- thumb_up 54
- comment 2
バイクは普通にやってたけど、クルマでは初かな?セルフオイル交換。フィルタも替えて・・・オイル3L?250のフュージョンが1Lだからこんなもんか。
- thumb_up 50
- comment 0
買ってみた。このサイズで送料込515円。妥当な値段かな。いいんじゃない?いや、ホント暑い。スタビのブラケット追加だけで倒れそう。40mmダウン。効果あるかなぁ。
- thumb_up 50
- comment 0
連投!リアのアップブラケット追加。横止めるナットに手こずった。ラテラルロッド再取り付けにも。フロントはもっとだろうなぁ。ヤフオク低価格ショックが自己主張(...
- thumb_up 46
- comment 0
天井の内張り剥がした。噂には聞いてたけど、接着剤すげー貼り付いてた。スクレーパーとかで剥がすって聞いてたけど全然剥がれない。諦めて端からスコップ突っ込んだ...
- thumb_up 46
- comment 0
ヘッドカバーのパッキンやった時に気づいたホース、交換しました。適当にポチって買ったやつ。派手だねぇ(笑)タービンからインタークーラーのやつ。グズグズになっ...
- thumb_up 55
- comment 2
部品は買ってたんだけど、なかなかヤル気起きないで約1ヶ月。バイクの時は普通にエンジン載せ替えとかするくせに何故かクルマだとめんどくさがる。んな訳で、ようや...
- thumb_up 40
- comment 0
先週の続き。前回はパーツの入荷が間に合わずブレーキホースのみ交換で夕立ちで終了。今日も雨ぱらついてたものの、一思いにやっつけた。ってな訳でDIYでほんの3...
- thumb_up 53
- comment 0
平均相場の半額?位だったのでポチりました。前のMH21もここ、折れてたっけ。とりあえず支柱を結束バンドでプラプラしない様に固定。取説は当然無いのでネットで...
- thumb_up 42
- comment 0
現状販売で買ってから約半年。今まで怖くて開けられなかったこれ。中身取り替えようと思います。開けたらこんな感じ。思ったほど汚れてない?んな事はないな(笑)並...
- thumb_up 41
- comment 0
ほい、今回は地味なネタ。これ、わかるよね?ジムニー前期のお馴染み、IRキーレスレシーバーです。これ、使ってないのでいらんかな〜って、配線外して良いもんかわ...
- thumb_up 37
- comment 0
ハンドルカバーの糸?替えてみた。うん、黒良いやん。(≧∇≦)b前はこんな感じで赤だったんだけど。解いてぬい直すのめんどくさかった。
- thumb_up 46
- comment 0
ナンバー移設。市販のキットはお高いので・・・ホームセンターの金具でやっつけた。部品代、2k弱。あ、ナンバー灯は10年くらい前のバイク用。ついでにナビのバッ...
- thumb_up 46
- comment 0
近所の・・・って言ってもクルマで15min位かかるけど、アップガレージ冷やかしのつもりで行ってきた。んで、ワゴンセールでこれ買った。ちょっと前まで2kだっ...
- thumb_up 39
- comment 2
中華通販でも8k位でお高いよなぁ・・・って思ったので自作してみた。汎用ステーだと強度出ない。なので下のほうは二枚重ね。これでもちょっとは強度上がった。ボン...
- thumb_up 45
- comment 0
やっぱりふんどしが気に入らないのでバックランプ移設。寸法は適当。角の処理は手持ちの大き目ドリル。とりあえずこんな感じ。早目にちゃんとしたの買おう・・・こっ...
- thumb_up 33
- comment 0
リアも切りました。これまたカットラインに悩んでこれ。こんな感じ。ナンバーぷるぷるしそう。とりあえず工具箱から適当なステー見つけて補強してみる。まぁ、落ちた...
- thumb_up 47
- comment 0
せっかくいぢり始めたんだし、とりあえず勢いで・・・フロントバンパーカット。フォグ残すので妥協点見つけるのに少し悩む。とりあえずこんなところかな。リアはぁ・...
- thumb_up 41
- comment 2
テール球LEDにしたら色々弊害があったのでこれ追加。ウインカーはリレーごと変えちゃったので使った事ないのよ。最初、ポジションの配線に噛ませてしまってこれじ...
- thumb_up 36
- comment 0
テールランプ切れたからとりあえずこれ。つけた後・・・ブレーキ踏んだらメーターのバックランプも点灯・・・これ、抵抗で消えるかしら・・・(´•ω•`)
- thumb_up 45
- comment 0