人気な車種のカスタム事例
自己満足カスタム事例3,588件
2022年3月28日〜アルトの車窓から〜桜に見惚れて、事故らないように気をつけます。コストコのシュアラスタータイヤワックスを使ってみました。ワックスとスポ...
- thumb_up 127
- comment 2
リアのナンバープレート周りのリフレッシュ!ガーニッシュ同様にブラックメタリックシート(分割貼り)で仕上げました。メタリックなので、近づくと結構失敗見えます...
- thumb_up 85
- comment 4
フォロワーさんの投稿見て衝動買いしてしまいました。エンラージ商事さんから販売されてるこんな商品です。うむうむ。加工必要なしか。届きました。ガバっとひらいて...
- thumb_up 105
- comment 15
皆様方、ご無沙汰しておりますm(__)m今年最初の投稿になります😅実は去年の暮れに気がついたら傷が😱初めはコンパウンドで消えるかなと思いポリッシャーを使い...
- thumb_up 80
- comment 2
あくまでも自己満足ですね・・・Before・・・ネットでゲット・・・脱脂して・・・自己満足な統一感でました(笑)今日はもひとつ・・・エアコンユニットに穴を...
- thumb_up 36
- comment 0
バンパープロテクターを取り付けました。カーボン風か迷いましたが無塗装の樹脂パーツが多いオールトラックなのでマッドブラックに決めました。社外品ですがフィッテ...
- thumb_up 24
- comment 0
みなさん、こんにちは😃今日は有休でお休みの月曜日。先日ポチった物がポストに入っていました😁松印のエンブレムフィルムです。エンブレムの上から貼って手軽にエン...
- thumb_up 363
- comment 19
CTの皆さんこんにちは♪珍しく連日投稿してます😆先日ノスタルジック2daysで買ったパーツを付けるの忘れてたので本日付けました😆(本当は買った事も忘れてた...
- thumb_up 85
- comment 14
フロントグリルを造り直しました。ぱっと見、あんまり変わってませんが2年弱前にグリルにメッキモールを貼って、現在のようにしました。もう、2年になるか~2年も...
- thumb_up 112
- comment 12
先日、ヘッドシェルフの処理に使ってみて、ボツとなったラバーコースターが余っていました。どっかに使えないかな~と、運転席に座ってみたところ、ここかな?と貼っ...
- thumb_up 118
- comment 8
ハイスパークイグニッションコイルを装着し200キロ程走ってみました感想です。レスポンスリングレスポンスブレードミニコンスロットルスペーサーエアフィルターR...
- thumb_up 103
- comment 6
オーバーヘッドシェルフのステーの取り付け部分の処理に手を加えてみました。これまでは、こんな感じでピラーに差し込んだまんまでした。何の支障もないのですが、改...
- thumb_up 111
- comment 13
ハイスパークイグニッションコイルを取り付ます。コイツを効果するだけ。新旧比較。ほぼ同じ。左が純正ゴム・右がハイスパークイグニッションコイルのゴム。純正が劣...
- thumb_up 98
- comment 8
寒いし、コロナだしで投稿。先週、念願のリフトアップしました。20ミリですが、かなり満足感高い。良い意味で、乗り心地が少し硬くなり、前車がインプレッサの自分...
- thumb_up 74
- comment 2
我慢し切れずお買い上げ💸💸💸💸巷で噂⁉️のハイスパークイグニッションコイル✨チャイナ製ですが、企画・販売は日本なのでしっかりとした説明書付き!早く入れたい...
- thumb_up 95
- comment 12
今日は黒を塗る日だったので、加工ベースで買っておいたフロントバンパーガーニッシュを202に塗装しました。高所作業車のジャッキスライドとフロートも202ブラ...
- thumb_up 65
- comment 0
