人気な車種のカスタム事例
HR34カスタム事例1,101件
通勤車のカローラのオイル交換するのに、スカイラインを空き地に移動ど純正NAはエンジン音よりマフラーの方が静かww今が静かすぎて今度エンジン載せ替えた時、ま...
- thumb_up 55
- comment 0
フロントの足はエンジン載せ替える時にメンバーごと1号機から移植それまでノーマルやからキャンバーがほぼゼロで寂しい感じw7度半も付けると裏組しても、ドリフト...
- thumb_up 68
- comment 0
関西でドリフトするなら車高調はスタンスや(笑)使って4年目やけど、まだまだ抜けない^_^乗り心地も良いし、初心者から上級者まで使える!
- thumb_up 59
- comment 3
エキマニの取り付けが終わったらとりあえず載せちゃうけど、サージタンクも加工したいから最終的にはこんなエンジンになるはずノーマルタービンやけどねw
- thumb_up 62
- comment 3
今日はブリッドのZETA3タイプXLが届いた!100キロオーバーの俺にピッタリで、ホールドするのに座り心地も凄く良い早く取り付けたい!
- thumb_up 49
- comment 2
ちゃんと合いマークにプーリーを合わせても、新品のタイミングベルトってテンショナー全開に緩めても入れにくいベルトにマーキングしてからタイミングギヤにはめたら...
- thumb_up 42
- comment 2
初めての愛車でお金をかけてあげられなかった思い出納車直後はカッコよくはなかった〜車高高めですが初めまして買ったホイールとタイヤのムチムチ感と雰囲気が渋くて...
- thumb_up 76
- comment 2
やっとタイベル取り付けまで済んでひと段落あとはタイベルカバーの塗装とタペットカバーのポリッシュうる覚えでやったせいで、いろんなミス連発で大変でした(笑)エ...
- thumb_up 58
- comment 0
アストロのインパクトじゃNVCSのボルトが緩まないので、ストレートのインパクトを買ってみたら瞬殺で緩んだ(笑)カムシール取るのにちょっと傷が付いたけど、オ...
- thumb_up 60
- comment 0
カムシール交換したくても、NVCSの固定ボルトが固過ぎて緩まん!手持ちのインパクトもパワー不足で無理カムロックツールでしっかり固定すれば出来るのか・・・?...
- thumb_up 50
- comment 2
