人気な車種のカスタム事例
スタビライザーカスタム事例592件
クスコのスタビライザー入れました✨フロントは純正比で144%だそうです🧐持った感じ確かに強そう😋取り付けはボルトの固着に悩まされ2時間くらいかかりました😅...
- thumb_up 81
- comment 8
昨日はタイヤセレクト東大宮へ。とあるパーツの取り付けです。作業開始~先日のロードスターイベントで注文していた、クスコのスタビライザーを取り付けました。かな...
- thumb_up 125
- comment 12
ZZE123にはあるけど、NZE121にはないリアスタビライザー。元々NZE121にはないからZZE123純正流用しただけで横に対するレートがいい感じに上...
- thumb_up 25
- comment 0
一昨日届いたスタビライザー、週末取り付けるつもりでしたが我慢できず、仕事の昼休みに装着w取り付けは20分程度で完了!帰りにどれくらい変わったか体感してみた...
- thumb_up 56
- comment 0
増税前の駆け込みその1青いただの鉄の棒。取り付けは週末の予定。アマゾンで色々買ったら、なんか3つに別れて発送なんで、まだまだ届きますw
- thumb_up 40
- comment 0
N-WGNクスコリアスタビライザー取付乗り心地は変わらずにロールを抑える。単純な構造なのに効果は抜群。これで、高速でのフラつきも解消!
- thumb_up 30
- comment 0
ハイ‼️こんばんは✨取り付け終了いたしました(=^ω^)頼んで4時間ほどで取り付けて完了(/≧◇≦\)今回やってもらったのは。クスコ製品👇※ピッチングスト...
- thumb_up 224
- comment 16
いきなり完成図です笑前投稿で予告していた、スタビの塗装です。「黒・銀・赤」で統一感出して行きたいので、青かぁ…という感じでした。beforeです。サビも中...
- thumb_up 71
- comment 8
リアスタビ着脱に必要な工具。電動インパクトはなくてもオケ。てか、最近ではなるべく使わないようにしてる。あとはただ回すだけってタイミング以外ではやめとくべき...
- thumb_up 47
- comment 0
今回は、スタビリンクのブッシュが破けてグリスが飛び出てる状態でしたので新しいスタビリンク(純正品)に交換しました。ついでに友人から譲って頂いたスタビライザ...
- thumb_up 36
- comment 2
質問です!5型ワイド4WD1インチローダウンしてます。今日、山道を嫁に運転させて初めて4列目に乗ってみたら横揺れが結構するんですが解消するのにオススメのパ...
- thumb_up 100
- comment 15
職場向かうのにエンジン掛けて駐車場から出した時に異音するからタイヤ目いっぱい切って覗いたらスタビ折れてたーwwしかもキレイにwとりあえずチャリで出勤で車屋...
- thumb_up 58
- comment 1
トヨタ車からの流用です。スタビライザーのブッシュは新品を使います。L900Sからの流用です。少し太くなっています。スタビライザーとバーを取り付けました。
- thumb_up 33
- comment 0
F/Rスタビライザー取り付けで工賃25000円(税別)と言われており、工具さえあれば簡単にできそうな。。。🤔実際は取り付け簡単なんでしょうか❓❓思い浮かぶ...
- thumb_up 50
- comment 2
前回ハブボルト切断でスペーサー3mm分タイヤを引っ込ませましたが、未だフェンダーに干渉するため対策第3弾となりました。はぁ…。😵💨1枚目の写真はCUSCO...
- thumb_up 44
- comment 0