人気な車種のカスタム事例
ブレーキパッド交換カスタム事例7,059件
4月の車検の時に、ブレーキパッドもーやばいからそろそろ変えてね〜って言われてて、今日やっとこさ交換しましたwパッドの減り方が尋常ではない減り方してる…運転...
- thumb_up 43
- comment 0
灼熱地獄のなかパッド交換パッド交換自体はめちゃ簡単なのでやる気のある人は自分でやっちゃった方がいいですね^^ただローターに段摩耗が出来てたので、この際スリ...
- thumb_up 43
- comment 2
ブレーキ鳴き減らす為パッド交換しました。まだしっかりローターとの当たりは出てませんがずっと気になってた鳴きは皆無。まだしばらくは様子見ですが、また鳴きが出...
- thumb_up 50
- comment 1
久しぶりに車弄りやっと残量が1mmくらいになったので、1年前から用意していたパッドに前後とも交換!サクッと交換近々オイル交換するのでRECS施工曇りだして...
- thumb_up 82
- comment 0
リアのブレーキローター&パッド交換終わりました。9時台で気温36℃は勘弁して欲しいですね。暑すぎです…_(:3」∠)_以下大まかな作業内容タイヤを外してブ...
- thumb_up 69
- comment 11
ローター&パッド交換新品は良いですね😊これでブレーキダスト低減で足回りの洗車楽になるかな😁DIXCELのディスクローターDIXCELのブレーキパッド
- thumb_up 95
- comment 0
アイライン外してあるのでヘッドライト綺麗にしました!磨いて湿度高かったみたいで、塗った瞬間真っ白に濁って焦りましたが、乾くと綺麗になりました😓支笏湖に焼肉...
- thumb_up 174
- comment 17
みなさん✨おはようございます🎵新品のローター&パットかえて異音が改善されたと思ったら~😱一昨日からまたブレーキ?足回りから前回より小さい異音がぁ~😱しかも...
- thumb_up 210
- comment 24
昨日の事ですが愛車が壊れました😱って言うのは冗談ですが車高調組んだのでアライメント調整してもらう為に運ばれました笑ついでにブレーキローターとパッド交換、デ...
- thumb_up 72
- comment 0
この前、ブレーキがだめで約1ヶ月ほど乗れてなかったマーチが復活しました。ローターがディクセルでパッドがプロμの新品入れました😁ブレーキの効きも良くなって満...
- thumb_up 48
- comment 0
作業してるときは写真撮る暇なかったので今日撮りましたwまだ高速軽く走っただけなので何ともですが、思いのほかロードノイズは静かめかなとおもいます。ある程度路...
- thumb_up 60
- comment 2
さて、閉店後のイタズラタイムです🔧エアコンのコンプレッサーがブッ壊れて修理に出してましたが、帰ってきたので前後ブレーキパッド交換をしました🔩ディクセルのエ...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日ロックナットのコマが無いのに気づいてアップガレージに抗議の電話して「こちらで車の中探させてもらいます〜」って言われてさっきいってきて店員のおじさんが「...
- thumb_up 52
- comment 1
DIXCELtypeMです(◠‿◠)低ダストなので汚れが目立ちにくいです♪体感では純正の1/4程度のダスト量になります(͡°͜ʖ͡°)
- thumb_up 137
- comment 18
先日交換した前輪ブレーキパッド。まだ急制動を必要とする場面に遭遇していませんが、純正よりは効きが良くなった気がします…車検対策で純正でない物に手軽に交換で...
- thumb_up 50
- comment 0
本日の作業・オイルパン再取り付け(オイル漏れ発見のため)・オルタネーター交換・バッテリーメンテ・オイル交換・LLC交換・ブレーキパッド交換・キャリパーピス...
- thumb_up 47
- comment 0
2019/8/2にGolfVariantTSIHighlineMeisterを納車しました😃人生初のVolkswagenでどういじろうか悩み中...とりあ...
- thumb_up 39
- comment 6
今回のブレーキパッドはプロミューフロントは初期制動弱めのHCCSリアは初期制動強めのHC+早速組んだので当たり出しの旅へ(^^)
- thumb_up 42
- comment 0
昨日は、朝早くから家の近くにある栗の木植えてる場所を、猛暑の中3時間草刈りをし、ヘロヘロでした🥵が、午後から先日購入したDIXCEL(Mtype)のブレー...
- thumb_up 70
- comment 2
連投失礼します。そして、場所を変えてブレーキパッドとフロントローター交換作業中。アライメント作業中に電車でYHまで来て作業注文。先程、車持ち込んだらリアの...
- thumb_up 57
- comment 6
炎天下の中デフオイル交換💦鉄粉は今回は少なめ。前回に引き続きクスコをチョイス。エンジンオイルも交換しました。ついでにブレーキパッドも交換。今付けてるお高い...
- thumb_up 42
- comment 2
ブレーキパッド交換!!たまーに鳴るブレーキが怖くて、交換に至りました。今回一人では不安だったので、数少ない知り合い、涙目インプの「こう」さんに手伝っていた...
- thumb_up 50
- comment 2
この前、新潟に帰省した時に佐渡と一緒に😄ブレンボのパッドのダストの量がヤバいのでENDLESSのSSSに交換!ブレーキの効きもガツンと効く感じでは無く踏み...
- thumb_up 54
- comment 8
こんにちは🌞めちゃくちゃ暑過ぎ🥵🔥🥵いかがお過ごしでしょうか❓オデくんは、緊急通院でひとまずひと段落🤗ただ前側も見るとあと数ミリ😭即発注しました😱本当に一...
- thumb_up 961
- comment 18
インチアップするとブレーキ性能低下するんですね。考えてみたらそうなんですが、、、最近、止まらない訳ではないですが弱さをかんじていて、ブレーキフィーリングも...
- thumb_up 52
- comment 3
こんにちは〜今日も暑いですね🥵💦みなさん熱中症だけは気をつけてください😰そして、炎天下の中リアのブレーキパッド交換〜💦暑いけどこれ変えたらブレーキチェック...
- thumb_up 49
- comment 0
ダストに我慢できず、ブレーキパッド交換しました。チョイスは...信頼のディクセルMで!ビフォー:300キロでこんなんなります。。キャリパーやハブ周りも汚い...
- thumb_up 47
- comment 9
久々に洗車した~(´∀`)スポイラーにクモの巣が大量発生してた笑っ洗車後買い物行くときにトラックに映ったゼストちゃんピカピカ(´∀`)今月頭ぐらいにブレー...
- thumb_up 93
- comment 5
先週末にテストが終わり、土曜日に久しぶりに手洗い洗車🌀🚙💦あとアイラインの塗装が剥げてきたので取っ払いました(・∀・)ノ-=≡卍シュッ!その後、最近ブレー...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日パッド交換してきましたやっぱりブレーキの効きが違いますね後千キロ走らずに50000キロ行きそうですトリップメーター一度10000キロでリセットされてる...
- thumb_up 31
- comment 2
お疲れ様です😊梅雨が明けてますます暑くなりましたね💦みなさん熱中症に気をつけてくださいね😅先日友人にブレーキローターとパッドを交換した方がいいと進められ泣...
- thumb_up 84
- comment 3
気がついたら9万キロでした!買って10ヶ月ぐらいで1万2千キロぐらいかな?通勤で使いたくないけど2台持ちはしんどい世代beforeafterパッドを制動屋...
- thumb_up 35
- comment 0
放置車両を鉄粉取って水垢取ってコーティング掛けました(先週の話w)フロントブレーキパッド交換限界近くまで使うスタイル←純正ではなくちょっとだけお高いやーつ...
- thumb_up 89
- comment 7
先日ブレーキの異音で、ディーラーにて見てもらった結果、パッド・ローター交換とのこと。しかも錆付きがひどいため、前後輪とも薦められました。確かに年数経ってひ...
- thumb_up 47
- comment 6
