人気な車種のカスタム事例
RA-Rカスタム事例1,473件
寒いけど人が多すぎ鷲羽山この並びスバルマガジン大歓喜その中にイカしたグレーのスカイライン寒い俳句シリーズ🔥行きしの松原SAでワイスピ仕様のエクさんもお見か...
- thumb_up 132
- comment 15
2000㎞になりました✨今年の会津は雪も少なくて、そろそろSTIパフォーマンスパッケージとドライカーボンリヤスポイラーの取り付けをしたいな~と(゚∀゚*)...
- thumb_up 140
- comment 9
左右エアコングリルをやっと交換😅ちょいとシルバー枠が自分的には違和感があり、センター吹き出し口もtypeSの頃から枠がないのが気になってて、何とかデザイン...
- thumb_up 131
- comment 2
やっと羽が付きました。SARDのGTウイングFujiです。SPEC-Mが欲しかったけど出物がぜんぜん無かったので見つけたこれになりました。良い感じ!だが…...
- thumb_up 129
- comment 8
この2日で合わせても6時間も寝てなくメチャ眠い💤仕事帰りにガススタに寄ったのでガススタ盛りに挑戦してみたけど…これって盛れてるのかなぁ?外観はテールランプ...
- thumb_up 141
- comment 10
本日オイル全交換二回目を行いました。前回800km位で全交換して今2500km。自分で全交換するのは初だったので色々手間取ってしまいましたが、友人の助けも...
- thumb_up 100
- comment 4
wattsさん納車記念プチオフ会してきました😃集まった車はまさかのallインプレッサ😇RA-Rは新車の香りがしました←プチオフ解散後、県民御用達の例の場所...
- thumb_up 129
- comment 2
26、27日土湯峠越えした為、融雪剤だらけに…😱ほんと雪道も強いですな⛄安心して踏めます(゚∀゚*)という事で洗車です✨高圧洗浄機で泥とか融雪剤を流します...
- thumb_up 176
- comment 21
同じ位置からの今朝の様子昨日、スマホで撮った時よりも積もってるような気が…⛄でも、道路は逆に融けてるから冷え込みはなかったみたいだね😄それにしても一眼の高...
- thumb_up 111
- comment 5
昨日1ヶ月点検をしました。とりあえずオイルを交換…納車時に入ってるオイルと同じ、STIパフォーマンスオイルを感謝デイに2箱購入済だったのでそれを使用。ちょ...
- thumb_up 134
- comment 3
日付けが変わったから一昨日になるんかな。フォロワーのななえるさんからのお誘いで新舞子マリンパークでのオフ会に参加してきました🎵並べ替えの前に我が家の2台を...
- thumb_up 141
- comment 11
ホイールと車高調を新しく買ったらしいです。かっこよいですよね!RA-Rが来ました!いいな。kuhlのを買ってなかったら絶対に買っていました😊テール羨ましい😩
- thumb_up 347
- comment 4
限定車RA-Rと横並び🤣自分はグレー限定車のみぃくんさんは黒ww写真だと分かりにくい😅新舞子でオフ会中VAだけど14台居るけど同じ色居ない同士🤣
- thumb_up 121
- comment 19
フォロワーさんのななえるさんが、今週末20日のお昼12時から愛知県知多市にある新舞子マリンパークでオフ会を開催します。場所は愛知県知多市緑浜町2番地です。...
- thumb_up 110
- comment 17
やっぱりRA-R乗るならこのキーケースでしょってことで購入しました✨車はディーラーに届いていて見てきたんですけどやっぱりカッコイイなぁ。笑早く乗りたい笑笑
- thumb_up 75
- comment 11
先日、レガVABさんのところでBLITZのサスとタワーバーを売るとのことで譲ってもらいにドンキ名古屋本店に行ってきました🎵リアのタワーバーもつけてもらって...
- thumb_up 121
- comment 15
FSWの初走行会で体験走行をしに行きローリングショットや流し撮りなどしてもらいました。体験走行中の流し撮り。富士山をバックに撮っていただきました〜
- thumb_up 212
- comment 16
みぃくんさんと闇の取引を…(車高調の受け渡し(^ー^))写真やと分かりづらいですが自分はグレーでみぃくんさんは黒ですRA-R😁良いですねー😁ウイングレスで...
- thumb_up 116
- comment 2
シーケンシャルタイプのドアミラーウィンカーです。コツさえ分かれば作業時間は1時間もかからないかと。正面からは少し見えにくいけど横からはよく見えるかな
- thumb_up 93
- comment 0
流れるウィンカー付きのデイライト作業時間はアクセサリーライナー無しでも2時間程度で完了スイッチの位置に悩んだすえ、メーター照度ダイアル横の空きスペースを利...
- thumb_up 93
- comment 2
続いては、同じくチャージさんのシーケンシャルライナーを😄純正のフォグカバーの外し方は内側にプラのスクレッパー?を差し込んで上の尖ったところから上側を攻める...
- thumb_up 100
- comment 4
今日は天気が良かったのでやりたかったことを。まずは、ドアミラーウィンカーをチャージさんのシーケンシャルタイプに🎵ミラーの外し方は他の方のを参照に(笑)自分...
- thumb_up 98
- comment 12
RA-Rの初ネタがこれって…😅大晦日の帰省の車のなかで紅白が見れないってクレームが💧確かにナビの設定や行き先解除でもイチイチサイドを引かないといけないって...
- thumb_up 87
- comment 8