人気な車種のカスタム事例
整備記録カスタム事例3,125件
遂に…遂に入れてしまった…オーリンズさん!!スーパーオーリンズショップオリジナル!!純正で1年我慢してお金貯めたのと、岡山国際で2分切りできたご褒美です(...
- thumb_up 58
- comment 0
みなさん✨おはようございます~🌞お久しぶりです😆なっ‼️なんと~⤴️9月30日朝一現場向かってる途中🚚🚗💨トラックで渋滞停車中にカマ掘られて体が前後に瞬間...
- thumb_up 208
- comment 22
さてブレーキパッドの交換しますか!パッドは熱でポロポロですねーよく頑張ってくれました。エンドレスMX72プラスなんですが、岡山国際では効きがイマイチでした...
- thumb_up 66
- comment 0
今日ゎ夕方時間があったので、週末のお出掛けのためにショップにオイル&エレメント交換✨今年1月22日納車して8ヶ月ちょっとwオイル交換何度目やろ?(笑)MI...
- thumb_up 53
- comment 5
今日は暇だったので、家の軽バンのタイミングベルトを変えました怖いぐらい調子が良いハイゼット恐るべし😱補機ベルト、カバーを外しますカムシール、クランクシール...
- thumb_up 83
- comment 0
整備記録シフトまわりの部品交換・インシュレーター(NA01-64-481)・ダストブーツ(M513-17-480A)・シフトカラー(0398-17-462...
- thumb_up 66
- comment 7
【2020/9.20】整備記録走行距離24000Km2回目のミッションとデフオイル交換ミッションオイル約1.9Lデフオイル約0.8Lもぅ10年ゎMoty'...
- thumb_up 119
- comment 2
STIのフレキシブルの3点セットを購入したのですが、納期がバラバラで、とりあえず先にタワーバーが届きましたので早速装着しました。特徴は、なんといっても中央...
- thumb_up 63
- comment 0
🔧整備記録🔧2020年9月22日(火)タイヤ交換リア9.5JハイダHD921225/35ZR20に変更ひっぱり~👍️これはムチムチ幅広~🤣交換前のリアタイ...
- thumb_up 193
- comment 6
これまでの経過も。9月2日、ナビからのお知らせと電圧計でかなり下がっている事に気付く。しばらく交換してなさそうだったので、バッテリーを新品に交換!しかし…...
- thumb_up 54
- comment 9
朝イチ涼しくなってきた^^オイル交換します最近タービンからスースー音が気になるので10w50で様子見です!整備記録94177kmお疲れさんでした^^壊れま...
- thumb_up 207
- comment 6
オルタ不良です数か月前にベアリングブラシ交換したのに充電不良発覚です😛※カプラーも熱の劣化で割れたので部品注文しました。後数日で届きます充電したりしなかっ...
- thumb_up 43
- comment 3
昨日ですが友達のインプレッサがエアコンベルトのテンショナーが壊れてエアコンベルトが切れてタイベルカバーにも穴が空いたのでエアコンベルトとエアコンベルトテン...
- thumb_up 210
- comment 0
この前フロアバーを取り付けました。なかなかごつくて効果ありそうや感じです(^-^)/取り付けるとこんな感じです。(^-^)/
- thumb_up 189
- comment 4
最近エクスカのACCの接触不良が多々あるので、接点を確認するとかなり焦げていました(・∀・)少し磨いて見ましたが症状が少しはマシになりましたが、まだ接触が...
- thumb_up 31
- comment 0
CT.の皆様、こんばんは。今回は…里親募集中のalfa145について投稿させてもらいます。写真は昨日…自宅の敷地内にて撮影したものです。フォロアー様から…...
- thumb_up 81
- comment 5
油脂類をさっぱりすべく朝早くからやってきました。茨城県稲敷市にある宮内自動車さんです。ここでATFを依頼するのはLSの時から含めて三回目です。早速、上げて...
- thumb_up 24
- comment 0
ミッション下ろしは3回目ですが専用ジャッキを今回は使用しました。角度、位置調節が非常に楽ですね。今回の目的として、現行装着品より軽いJAMレーシング製に交...
- thumb_up 30
- comment 0
整備記録(作業は9/2に実施)・オイル交換(sunocosvelt5w-40)・エレメント交換(モノタロウ製)・LLC交換(緑のやつ)・リザーブタンク交換...
- thumb_up 54
- comment 0
備忘録。最近の整備記録として…オイルとプラグは交換するとめっちゃ調子良くなったのがわかりますね(о´∀`о)91000㎞オイル&エレメント交換♪エレメント...
- thumb_up 89
- comment 0
皆さんこんばんは!CRーZがHONDA病院から無事に帰ってきました!IMAエラーの原因は、ファンモーターの故障。エラーが点灯した後、ずっと点灯しっぱなしじ...
- thumb_up 64
- comment 1
GDB→VAGに乗換えした自分は、やっぱりVAGの「パンチ不足」は日々感じておりました。そこで選択したのがレースチップGTS。装着は簡単です。ブーストセン...
- thumb_up 77
- comment 13
ノーマルステアリングを交換します。バッテリーマイナスから外しプラスを外し念の為30分放置しますハンドルロックし、位置を念の為印ビニールテープで行います細か...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は仕事ネタです🙇♂️ブレーキ踏むとエライごーごー言うパレットの入庫です!部品発注してるので、原因はわかってますがとりあえずタイヤを外します!一本外す...
- thumb_up 37
- comment 0
物は去年の11月頃に買ってあったのですが、なかなか勇気が出無かったヘッドカバーガスケットを重い腰を上げてやっと交換しました。ヘッドカバー上にある邪魔なイン...
- thumb_up 110
- comment 0
日記の順番が時系列めちゃくちゃですが、整備(修理?)記録です。先日江ノ島に行く途中の高速で、被せるように車線変更してきた、クソハイエースから飛んできた飛び...
- thumb_up 50
- comment 9