RX-7
土曜日はattackの見学で筑波サーキットへ。D1マシンのコルベット
カマロ クーペ
C7グランスポーツのってみました。ものすごくのりやすかったです。V8OHVのエンジンは最高ですね。ドロドロ感たまんないねぇ〜。
chevroletcorvettestingrayc7車体全体に龍をエアブラシで描きました。かっこよくないですか?各種エアブラシアートカスタムペイント受け...
コルベット クーペ
ACCUAIRにAirrexの足回り。レベライザー付きでスタビレスでも走れる。高速走行でも安定した走り。安心して200km以上で走れます♩z06は早えーよ...
1996年式C4です。
写真を整理してたら出て来たので、歴代のツーショットまとめてみました。745と650グランクーペ…650納車時のツーショット…コルベットと650グランクーペ...
昨日コルベットクラブのツーリングに行ってきたので、写真アップします。天気も良くて気持ち良く走れました。途中道の駅にて…総勢12台…途中、大谷石資料館を見学...
今日は10年ほど修理屋さんに保管してもらっていた90年モデル560SECを知人に売却しました。細かい所の手直しなど、納車まで1年ほどかかってしまいました。...
冬眠中のコルベットのエンジン掛けたら1発始動でした。良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)vライトLEDにしてあります。ヘッドカバー塗装してます。乗り始めて22年!去年...
車高の低さは知能の?
ランドクルーザー
除雪完了!キャンプの準備万端!セカンドカーのLSはエアロバキバキ(笑)コルベットは雪解け待ち(笑)ハマーは冬眠(笑)道幅いっぱいいっぱい(笑)エアロバキバ...
以前にも軽くアップしたのですが、整理してたら少し見つけたのでアップします。物はc6z06のキャリパーと(メーカー忘れてしまいました)ツーピースローターです...
積雪以降、めっきり出番のないコルベット。たまにはドライブに行きたいぞ!
写真の整理をしていたら、アメフェス2017の写真がまた出てきたのでアップします〜アメフェスでした〜…
2018年初詣ツーリングでーす。初詣ツーリングって言っておいて…結局、皆さん長い階段上がるのが面倒で…イエロー並びました…大洗めんたいパークで明太子買って...
去年7月に開催された、アメフェスの写真です。この日はあいにくの天気でしたが、結構な台数が集まっていました。い*らさんと、い*きこういちさん…もちろんコルベ...
コルベットクラブターンパイクツーリング…ベストアングル…ベストアングル…天気が良くて、気持ちよかったです。みんなで雑談も楽しい時間でした。昼食はホテルで…...
コレ、ヤフオクで見つけて文字をホワイト、全体をキャンディーレッドに塗装してもらいました。超綺麗でカッコよくなりました。コレ、どうやらc5をc1のレプリカに...
フォグとヘッドライトLED化しました。これ何気に社外品なんです!レンズの曇りが気になって、新品に変えようと調べたら片側10万以上するんですねー!っと、某オ...
前からYouTubeで気になっていたデュフェーサー?探してもらって装着しました。コレ付けるとトップを外して走行した時に、風が巻かなくなる、はず?結果、確か...
ツインリンクもてぎにてサーキットクルーズ。中々楽しかったです。このアングル好きなんです…普通車もいましたが、車間を開けると意外と楽しめました。因みに、コレ...
予防整備になりますが、ドライブシャフトを交換しました。コレがダメになると発進時やバック時に“パキッ”っと音が出ます。交換は結構大変ですね。地元の仲間と春の...
乗れるのはまだまだ先(泣)コルベットもバイクもガレージの飾りになっちまうこの季節は早く終われ(笑)
H2
モデルさんとハマーとコルベットz06
SAI
おじいちゃんが昔乗ってた車。なんの車でしょうか。笑
給油中〜♩
コルベットワインレッド
斎藤大吾選手コルベット